2018年4月30日月曜日

トラップカード発動

ジャカード部屋に登って、いつものメンテをしていたら、


突然にトラップカード発動!!




落とし穴である。




板とジャカードの隙間には、ぺらぺらの段ボールがひいてある。




 まあ、知ってたけど。。。

(知ってて落ちるて、、、芸人かっ! )


この部屋、

ジャカードはガタガタ唸っていて、チェーンもグルグル廻っているので、


いつも登る時には、細心の注意を持っているんですが、


「あ〜もうすぐサウナ部屋になるなぁ〜」


なんて、雑念が浮かんできた途端にハマってしまった!



でも、持ち前の圧倒的反射神経で、


ハマるとほぼ同時に足を抜いたお陰で、足は無傷!



ただ、、、


手でバランスとろうとしてあがいたら、鉄の角っこに腕がぶつかって、


削れた!


 削れ過ぎて、脂肪が見えてる!そして、しっかり見せる!笑



持ち前の圧倒的忍耐力で、 ぜんぜ〜ん痛くないっす!汗。





珍しく師匠の優しさ ?で、「これ塗っとかんかい!」




ここで、第2トラップカード発動!

 

約10年前、、、乙。


師匠ニンマリ。「冗談や!、これやっ!」




念のため、使用期限チェック。




 4年前、、、、。




第3トラップカード発動!?


かと思いきや、リアルにこれしかない様子。



熟成だ、なんだのエセ科学を聞かされ、


仕方なく、塗っておくことにする。。。



でも大丈夫!持ち前の圧倒的回復力でもってすぐ治る!


芸人のドッキリ見ててもわかるけど、

トラップは一つじゃない!


何かに引っかかった際は、ご用心を笑!

2018年4月29日日曜日

OKD的増築PRJ



つまり、第2工場設立に向け、大きく動いている今日この頃。



明日、倉庫の解体が始まるから、片付けラストスパートだ!


推定160kg(ちょっと持ってみての体感で)のジャカード3台を


移動させるのも一苦労。汗ダラダラ〜。


部品はいちいち重い!から大好きだっ!




師匠や師匠の師匠は、宝の山?の中をごそごそ、


 「これ!あれに使えるやん!」

「あ!こんなとこにあったんか〜」



で、片付けなのか探し物なのか、、、、。



僕は僕で、鉄の塊を移動させながら、


 「これ!上腕二頭筋に効かせられるわ!」

「 あ!もうちょい重かったら肩トレ用だな」



で、 片付けしながらトレーニング器具を探す。笑



まあ、部品なんで都合のいい重さ・形のはないか。残念!



昔使っていたシャットルの部品なんかもいっぱい出てきた。


もしメルカリで見かけられたならば、、、、、、出品したということです笑。






さあ、キレイになったかな!?



 OKD的にOKdeath!!

2018年4月27日金曜日

経験値up

ただいま本業の方では、

お客さんのサンプル作り。


こんな感じで?というのをカタチにしていく作業なんですが、


コストのこと考えならが近づけていくのって


難しい!!


組織いじって、織ってみて、加工してみて、



表情をみて、

う〜ん、違うなぁ。

で、また組織をいじる。



この過程の中で、経験値を上げていくしかない。


前も言ったけど、問題解決こそがデザインであると思っているので、


テキスタイルデザイナー目指すんであれば、この経験値が大事である。

2018年4月25日水曜日

僕の戦利品

僕がこっち側に来るようになったキッカケのイッセイミヤケのアイテムたち



超ウルトラ激務の会社だったので、お金を使う時間が全くなくて、


たまの休みのショッピング〜で買いまくった僕の戦利品である。



このころの口癖は、「手頃だねぇ」笑。




前、バッグ持っていったとき、


師匠に、すかさず「オバハンかっ!」とつっこまれた。



「 えっ?イッセイミヤケですけど何か?」


とブランドを盾にガード!



これ買ったとき、店頭で見て3秒後くらいに「これとー、」って言うぐらい

好きだった柄なのにぃ。。。



モードとミセスは紙一重なんです!


僕のファッションセンスが鋭かったときは、

レディースにミセスもチェックしてたぐらいだ!間違いない汗。



実際、センスある子らに見せると、反応がいいもんネ!





そして、実は、、、



Tシャツも持ってるもんネ〜♪笑


※Tシャツとバッグのセットコーデはやりません笑






でも、

何で二つも買ったのか、今の僕にはわからない。。。


この頃は、値札を見ずに買ってたしなぁ。


ストレスで頭が狂ってたのか?



 今や、服見ても「高っ!」としか思わない。

自分で作れるわって思って、でも面倒で作らなくて、


結局、お洒落着なんて4年買っていない。


身銭を切らないと、どんどんセンスが鈍くなってく気がするので、


またバブリー期を迎えなければ!
 

下火否!弱火

弱火でじっくり、少しぐつぐつ音を立て始めてる??




産地の盛り上がりってなんだ!?



「メディア映え」を狙っていけば、盛り上がった風味は醸し出せるかも


しれないけれど、それって本当に味ついてんのか?





ずっと前(大学時代)から「産地活性」に興味があって、


漠然とそれに関わる仕事がしたいなぁなんて思っていた。


 社会人時代は、イッセイミヤケの服が好きで、


買いまくっていたら、テキスタイルが好きだということに気づいた。


「ああ!テキスタイルデザイナーになれば産地活性に関われるんじゃ!?」


なんてふと思って、専門学校に入り直した。



産地を見て、よくよく考えてみたらば、


下火の問題は、作り手の減少・高齢化であるし、


また、自業自得な終焉を迎えているだけのように思えた。




関わるんじゃなくて、

がっつり中に入って作り手にならなきゃ活性化も何もありゃしない!


ということを思い知らされて、今に至る。




これから、


作り手が天下獲れる時代を作って行かなきゃいけないし、


そのために、いい目立ち方をしていかなければいけない。


そのまえに、僕にとって今は下地作りが大事である。

パワーアップも大事である。



でっかい釘を叩き込むためにぃ!笑。





産地は今、下火ではなくして、

弱火でじっくり煮込んでいるところなんだと思っている。



煮立つ頃には、


真っ先に僕は、味の染み込んだアツアツの大根を差し出しに行く!



おでこに笑!


 やると言ったら、やる漢だ!

2018年4月23日月曜日

ーωー3脂肪さん

今日もパワーアップのための栄養の話です〜。




「痩せたいんなら、脂質摂らなきゃいいんでしょ?」



な考えで、やけくそに脂質カットする人いますが、
 

逆に良くない!



細胞膜を作ったり、脳神経組織を作ったり、体温を調整したり、

脂質にも役割があるのです。


良質な脂質は率先して摂るべし。(これもバランスが大事です)



ということで、僕もオメガ3のサプリを導入〜♪




僕の場合、理由は、、、、、、筋肉にいいから!!


それだけです笑。筋肥大にいいんですねぇ〜。




そもそも、オメガ3って何だって方。


前にやたら流行った、DHA(ドコサヘキサエン酸)は知ってる方も多いかと。


魚魚魚〜魚を食べ〜ると〜、頭頭頭〜頭が〜良く〜なる〜♪


でお馴染み。(おさかな天国より)


ざっくり言えば、サバやサンマなどの青魚に多く含まれるいい脂質です!

(かなりざっくり・・・説明がマニアックすぎるのでカット)


ちなみに、

魚が頭にいいってなったのは、DHAが脳神経の発達に関わっているからなんですね。




DHAにEPA(エイコサペンタエン酸)という体内では作ることのできない脂肪酸を、

ぎゅっと凝縮したのがオメガ3と言われるサプリです。 (ここもざっくり)




一人暮らしだと、なかなか魚食べないし、肉が好きだし。。。


食事で摂ろうとしたら僕の場合、毎日鯖一匹は食べないと、、、、。



なので、ここはサプリで補おうというわけです!




オメガ3は、インスリンの感受性もあげてくれるので、


筋肉内での脂肪燃焼も促してくれます。つまり、ダイエットの味方でもある。


インスリンの感受性が向上すれば、糖尿病の予防にもなり、


脳神経が発達すれば、ボケ防止にもなる、


なんともありがたーい脂肪さんなんですネ!



老若男女に必要な脂質をぜひとも!

女子化ではない!

夏へ向け!

でもないけど、さらにパワーアップを目指す!


(そもそも、僕は海より山派だ!)


パワーアップのためには、

筋トレと栄養と睡眠のバランスが不可欠!(何度も言ってますけど)



トレーニングも週3ジム+家トレ!に増やさないとっ!


(願望は週5ですけど、本業かわからなくなるので笑)


本気でやってる方わかると思いますが、筋トレって忙しいんです。



余談ですが、遅かれ日本にもフィットネスが浸透し始めて、

女性の筋トレ率も多くなってきました。


ダイエットやボディメイクのために、ただ歩いたり、走ったりすればいいや、


ではないんですネ!





栄養面でも、スペシャルドリンクに磨きをかけ、



冷蔵庫、冷凍庫にあるフルーツたちを集結させて、


隠し味に、プロテインを多めに加えまして、


ミキサーすれば、


はい!栄養満点スムージー完成!


蓋をとれば、そのままコップになるので、便利っす。


プロテイン入ってるので、めっちゃどろどろ〜で濃厚〜。


パイナップルやブルーベリーなんか、冷凍物が売ってるのでありがたい!



マルチビタミンのサプリも摂ってますけど、基本は食べ物からです!


身体作りは、栄養あるものを食べることがスタートなのです。
 




こうやって、身体作りに気を遣っていると、

周りから、「意外と女子なのね・・・」的なこと言われるけど、


いやいや、逆逆!


「ちみたちが、こっち側に来てるんだって!! 」


と毎回思うのです。笑






さてと、本業がんばりますか。。。

2018年4月20日金曜日

酸素足りてますか?

最近発見。


西脇に酸素カプセルの店あるっ! 



できたばっかりなのか、前からあったのか、


わからないぐらいさりげなくあってビックリ!


なんでだろう?この町は疲れた人が多いから?笑



 酸素カプセルというのは、


酸素の詰まったカプセルの中に一時間ぐらい入ることで、

疲れをとったり、回復を早めたり、アンチエイジングの効果を狙うもの。


普段僕らが吸っている酸素よりもっと細かい溶解型と呼ばれる酸素が、


身体の隅々まで送り込まれるので、いろんな効果が出るのです!


 細胞活性に一番大事なのは、血中への酸素供給量だと、イチローもよく言ってます。




きになるお値段、



 うん、高くはないみたい。(めっちゃ安くもない)


通えるレベルだな。

最低一時間は入らないと、効果出ないと思います。(たぶん)


一時間で睡眠4、5時間相当に値するだとか、なんだとか、、、。



ま!僕は、圧に弱いので通わないけど。。。





もし、西脇で疲れてる人いたら、ぜひ一度!




僕はすでに何人か知っているぅ笑

2018年4月19日木曜日

まくること

今日からまた師匠は、江戸出張です。

T・N  Japan展


前回と同じく、渋谷の文化インキュベーションのようです。


テーマが「麻にこりまくりました」という、面白い名前になってます笑


師匠は、おそらく気づきもしてないんじゃ、、、。


OKD展後の、まさにこりまくった身体で向かっている頃です笑。


こちらも、よろしくお願いします!






とはいっても、まだまだ腕相撲で勝てない僕は、、、


○居ぬ間に、仕事と筋トレ!!


に励むのみなのです。



「調子こきまくりましたっ!」を目指して〜。

2018年4月18日水曜日

糸へんアイアンマン

休憩中に染めの話が出たので、ここでもチラリ。


僕も染め物は大好物で、

専門学生時代、奄美大島に泥染めをしに行ったことが懐かしい。


8月の海、海、海日和にただただ染めをしにいくというピュアな心意気だ!



泥染めというのは、読んで字の如く泥で染める!


 とは言っても、

ただ泥に浸けるだけでは汚れるだけです笑。


染めというのは化学反応なのです。


 奄美大島では、シャリンバイというテーチ木を細かくしたチップを煮出して、

染料を作ります。


そこに被染物を浸けて染み込ませ、その後に、泥に浸けます。


シャリンバイに含まれるタンニン色素に泥の鉄分が反応し、染まっていくのです。


本気で黒くしようと思ったら、この工程を100回ぐらいやらないと

染まっってくれないので、大変っす!!!


なので、今では泥につけるっていうのは一つの伝統的手法として、


媒染剤を用いて簡易的に行うことも多い。(というかほとんどだと思われる。)


泥染めって謳っていても、 実際に泥に浸けているかは、、、。


僕が前に買った泥染めでっせ!と店員さんが言っていたシャツは、

4万だったが・・・。





うん!自分で染めるのが一番だよね!


そんな思いで、染めた一品。



自作シャツのモノホン泥染め!


凝りに凝ってる!いい色合い!(自作自慢)

市場に出たら、きっと8万!ぐらい??笑


いやいや、プライスレス!





自分で織って、自分で縫って、自分で染めて、


糸へん近代五種(撚って、織って、染めて、加工って、縫って)の前に、


糸へんトライアスロンをやってみようかしら。



目指すは、鉄人004号!



ますます糸へんからかけ離れるぅ。。。

2018年4月17日火曜日

OKD展

3回目は、株式会社ひなやさんの1Fにて。


天候は、雨だとか嵐だとか、、、

初めての場所ということもあって、いろんな不安材料が。。。


でもそのために、

DM作ったし、ダグ作ったし、お楽しみ抽選システムが導入されたので、


OKD内では、大混雑予報に不安を抱えていたのでした笑



そして、、、




的中!?



いつの間にやら、バタバタっとお客さんのラッシュとなり、


 そのまま、途切れることなく1日目が終了!


 気づけば、みんなお昼すら食べていなくて、どっと嬉しさと疲れがラッシュ。



僕の柄物第一号の迷彩も羽ばたいていきました!何より嬉しい!





2日目は、朝から雨で少し寒い。

それぞれ昨日頑張ったから、今日はもうゆっくりで、、、、


なんてやったった感出してたら、


ありがたいことに、 途切れることなく!



やっぱり、モノ作りとはいっても人との間にあるものである。

人モノ(布)人 の最短距離で話をするのが一番!


そして、一番エネルギーをもらえます。


それを、カタチにしていく!


エネルギーが大きかった分、さらに僕も頑張らないと!




たくさんの方にご来場頂き、

ありがとうございました! !



2018年4月13日金曜日

開繊前夜

個展まであと1日となりました!




機場も何やら騒がしい!


ということは、良いことでもないんですが、、、笑。



それぞれ準備に忙しいんですが、


僕も、どっぷりの愛を込めて作ってます!




購入頂いた方へお渡しする袋も、進化します!


ぺらぺらのビニールから、紙袋へ。


そこに、このタグがくっ付いてきます。


それっ!、僕の手作りです。。。(強調)



ってことだけ、言いたかっただけです笑



お待ちしておりまーす!


2018年4月12日木曜日

繊上のオリニスト

デザインソフト訓練のため、柄物に挑む!


とりあえず、簡単そ〜なものからということで、迷彩柄チョイスしたっけか。


あれからチョコチョコいじって、あっためといたデータも


個展へ向けて創織の時がキターー!



組織もどう出るのかピンとこないんで、

とりあえず、コレとコレ下さい的な感覚でポチり、


後はがんばれや〜!と織部隊へバトンタッチ(僕から僕へ)。




 とりあえず、エラーなく織れた。


同時に、気になる箇所もわかった。


パソコンの画面を通してイメージするものとの、

感覚のズレも少しわかった。
 



 テキスタイルは、加工してから表情なり風合いなりがわかるので、

 写真が完成ではありません。


どう出るかを想像するのは、楽しみの一つなのです。

今回は、ウールをヨコ糸に使っているので、ナオサラ!


気になる方は、OKD展で確かめてくださーい笑




テキスタイルをデザインするといっても、

まだまだ先は長ーーーーーーーーいゾウ。


組織も、糸使いも、密度も、データの精度も、コストも、織機の負担も、、、、etc


うーん、自分で織ってみないとわからん!



ある人は、「デザインとは、問題解決の手段である。」と言う。


解決するためには、問題を知らなくてはならない。

だからこその、現場!


問題が生じるのは、デザインというものが限られた条件の上に成り立っているからだ。


 フリーダムな中にデザインなんて生まれやしない。(アートも!)

僕はそう考えている。





未だに、産地の技術にデザイナーのアイデアが合わされば、

いいテキスタイルができるんだ〜とか何とか考える輩がいるが、



産地の技術に作り手のデザインに〇〇デザイナーのアイデアが乗っかるから、


唯一無二なテキスタイル(新しい価値)ができるんだ!と僕は思う。


産地を「技術」の一括りにするような、そんな考え、セコイゾウ!




ちょっとかじってみて、

先は長ーーーーーーーーいことだけがハッキリわかった。


なので、


得意の匍匐前進スタイルで、ジワジワ攻めまるのみだ!

2018年4月11日水曜日

ガクガク

先日の素材展で使用されたポスターも


折角だからどっかに張っとこか〜で、


いつの間にか、額入りになっていた!




 ガラス板の入った重厚な仕様

 OKDネットワークの建具屋さんが作ってくれました。





僕のやつは、初心!なことを謳っているので、


つまり、これは新手のプレッシャーか笑



いつの間にか綿ぼこりに埋れて、見えなくならないように

額も己も磨かなくては!





さて、一体どこに飾られるんだろうか??



飾れそうな場所あったけなぁ。

2018年4月9日月曜日

風来の試練

巻き繋ぎ作業も少し慣れてきた頃に、


タテ糸80/−(80番手の綿糸)の強敵現る。(年1、2回)





僕が慣れてきたのは、テーブルクロス用の30/2(15番手の綿糸)だぁ。。。



ロールプレイングゲーム的に言えば、


冒険始めて、草むらでザコ敵狩りをして経験値ためようとしていたら、


突如、強敵現れて3発ぐらいでHPゼロのゲームオーバーみたいな笑

(みんなわかるよネ!)


引っ張りすぎると糸切れるし、緩すぎるとミスるし。


丁寧にやらないと後々面倒になるし。


難易度はぐいぐいっと上がっている!




ゲームだったら、

「あ、ミスった、リセット〜!」で速攻ボタンに手が出ていたことを思い出した。



人生にリセットないんで〜、


コンティニューでしぶとくやっていくしかない!


そして、こまめにセーブしないとなぁ。




あぁ、久しぶりにゲームしたい笑

必要だからやるって!

身体のパフォーマンスを上げるためには、

まず体幹をしっかりすることが大事です。



力仕事で腕をよく使うからといって、腕だけ鍛えればいいわけでなく!


身体というのは、四肢を動かす前にまず体幹に力が入るようできている。


体幹の安定性があるからこそ、四肢を力強く動かせるわけです。



だからと言って、いわゆるお腹を曲げる腹筋運動をすればいいわけではない!



強くしたいのは、内臓を取り巻く腹横筋、多裂筋、横隔膜、骨盤底筋群、、、、、



云々あるんですが、置いといて、

シンプルにこれをやるべし!



わかる人はすぐわかる!



そう、アブローラーですぅ♪


絵のカラーのついたところが使う筋肉で、

見ればわかる、全体的に鍛えられる優れものなのです!



僕もさらなるパフォーマンスアップを狙って、


最近毎日やってます!



「何目指してんの?」とか聞いて来る奴は邪道だ!



ハタヤー目指してるっ!!




目的があるから、やれるんです。

ただ我武者羅になんてやり続けられない。


これ見て、ムリーってなっているあなた!


大丈夫です。

呼吸を止めずに、お腹をぐーっと凹ましたままキープする。


たったこの動きだけでも十分鍛えられます。(一回じゃダメよ)

ただ、体感したらわかります。

たったこの動きが、キツイってこと。



ステップアップするには、さらに刺激が必要なのです。


2018年4月6日金曜日

Yu字路

次は何の本読もうかなーなんて考えている。


せっかく西脇にいるのだし、久しぶりに横尾忠則さんの本でも読もうかしら。


ここに来るまで、横尾さんの出生地だったなんて知らなくて、


僕も大好きな人なのでテンション上がったことを思い出す。


何冊か本を持っているが、初めて「Y字路」シリーズを見た時には驚いた。


ただの分かれ道も一つの画の中に収まれば、価値が生まれる。


意味があるようでないものに、なんとか意味を見出そうする。


横尾さんすら、なぜY字路を描き続けるのかわからないという。


僕が好きな理由は、

Y字路という限られた枠の中でいろんな新しい表現に挑み続けているからだ。


赤いフィルターをかざしてみたり、

黒く塗り潰してみたり、


そこにはまた新しい意味が生まれたような気がして探してしまう。


そのようにして、僕は翻弄され続けたわけだ。



意味があるとかないとかではない。


ついつい考えさせられることが価値である。


価値があるのではなくて、


価値があると思うのである。



僕もそういうところを目指していかなければならない。



いつだって僕はY字路の前に立っているのである。


いや、僕自身がY字路?


2018年4月5日木曜日

夜な夜な

4月ということもあり、

最近は夜な夜な家の掃除をしている。



といっても、休みの日ぼーーーっとして筋トレするだけで、

置き去りにされていた掃除のツケを払っているだけだけど。。。




 同時に、

随分放置されていた村上春樹の「騎士団長殺し」も読み終わった。

発売当初に買ったんだけれど、、、。


村上春樹は好きで、全部目を通すようにしている。

多重にも伏線が巡らされて、その中に形而上学から戦争責任まで

色々ぶっこんでくるので、何かと考えさせられる。


真実は閉ざされるからこそ揺らぎ、想像力がそれを加速させるように。



独特のキャラクターが出てきたり、時に深いセリフを吐いたり、


いろんな角度から楽しめる物語なので、(僕は)


読んだことない方はぜひ!




あ、そういえば5、6日は、


 素材展やってます!


渋谷の文化ファッションインキュベーションにて!

東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田10階)


師匠がいってます!


こちらも、ぜひ!

2018年4月4日水曜日

プロセス

ヨコ糸にステンレスと綿。


加工すれば、

ぎゅっと縮まって、独特のしぼ感が現れる。

ぱっと引っ張れば、フラットに戻る不思議な生地なのです。

(光当てると、かなりギラギラする)


ヨコ糸にステンレスだけを打てば、


ぱっと見でも少しわかるけど、ハリ感MAXの風合いとなる。

これはこれで面白い。


ちょっと組織を変えれば、


細かいしぼ感が現れる。




テキスタイルというのは、

加工までしてみないとわからないものだ。


触ってしかわからないような微妙〜な違いも、


経験値+地味〜な作業の繰り返しによって


蓄積されていくものなんだろう。


何事もプロセスが大事なのです!

2018年4月3日火曜日

Don’t think. WEAVE!

師匠の代表作である”スッテンコリロン”?



と呼ばれるステンレスファイバー(金属繊維)を織り込んだ生地がある。

この名にどんな思いが込められてるのかは知らないけど、、、



僕も織ってみた!( Don’t think. WEAVE!的な感じで?)



 あ〜ステンレス、全然見えねぇわ。。

  

でも、ステンレスって響きカッコええわ〜。
  


なんて、ど素人感覚で織リマス織リマス!


は〜こんな出方するのね〜。

男っぽいギラつき、メタル感がカッコよす!


クシャクシャにしたら、また違った雰囲気になりそうネ。


 実際、師匠はシャツにして実験体になっている。

保温性があって、あったかいらしい。


でも、、、痛いらしい、とても笑


肌ピュアの僕だったら、悶絶するだろう。。。


でも、

せっかくのメタル感、ハードに袖なし断ちっぱベストなんか作ったら、


ウルトラソウル!できそうだ笑




市場に出回ってないからこそ、


面白いものができそうな気がするので、


重い腰を上げてなんか作ろうか。(4月だしとりあえず意気込む!)


水面下で動きます。(たぶん)


名付けて、My Weave My Sewl計画


織った生地縫って魂入れるって!(越中詩郎風に)



少しずつ、忘れてしまった記憶を辿りながら、


筋トレの合間に進めていきたい!

2018年4月2日月曜日

初心

小便器の前にはだいたいあるスローガン的なやつ。


「もう一歩前へ!」


僕は毎回これを見て、律儀に一歩前に出る。


そして、下を緩めて上(心)を引き締める。


行きつけのトレーニングジムにはこう書いてある。


「スピードよりコントロール!」 



僕はこれを見て、いつものように一歩前に出る。


 そして、下を掴んで上(心)も掴む。



もう一歩前へ(限界)へ向かうために、

己のコントロールを疎かにしてはいけない。


でなければ、

がんばっている、がんばった自分に気持ち良くなるだけに終わってしまう。

ダダ漏れだ。



 欲しいのはそのあとの、

筋肉であり、突破した己である!


いわば、結果だ。


周りがどうのこうの言ったって、

自分は自分にしかわからないし、自分にしかコントロールできないのだ。


だからこそ、毎回肝に銘じる、トイレにて笑。