2019年5月31日金曜日

ナレオ卒業!

毎週木曜は、トレーニング後にトレーニーとすき家に行くというルーティン。

(というか、近くにすき家しかない)


それももう最後。。。涙


彼は西脇を去っていく。




けど、筋トレに集中するために今の会社を辞める彼だから別れではない。



周りからしてみれば、筋トレのために???笑かもしれないけど、


本気でやってれば十二分に分かる。


それぐらいに、捧げなければならないものは大きい。


プロボディービルダーの山岸さんは、


筋トレというのは進化に逆行することだから、筋肉にいかに情熱を叩き込めるかが大事!



と言っているように、覚悟なくして筋肥大はありえない。



筋肉博士の山本さんは、


筋トレというのは努力の価値を上げること、みたいなことを言っているように、


己の努力の積み上げによって、ダイヤモンドより美しいモノを作っていく行為なのである。


知識だけではどうにもならないし、テクニックだけでもどうにもならない。



そこに僕らは惹かれているし、人生賭けている人たちを見ると狂気的にカッコいい。



日本一目指しましょう!!




また1人、数少ない友人がいなくなってしまうけど、、、



次会うときは、バルクの高みです!

2019年5月30日木曜日

ウキウキクッキング

フライパンを新調したので、


あの焦げつきから解放され、気分爽快!



色々調べたけど、どうせメンテしないだろうということで、



テフロン加工のものチョイス。(北陸アルミ)


最高級のプラチナプラスだし、国産だし長持ちしそう。



料理は毎日するから、気持ちいいアイテムがいいよね。






さあ!いっぱい目玉焼き作るぞ〜!







ちゃんといろんな料理作れまっす、よ!汗


ただ、シンプルな料理が好きだからー。


2019年5月28日火曜日

試行錯誤

お客さんのサンプルの試作あれこれ。


変化を出すために、組織をいじってストレッチ糸や強撚糸を入れてみる。



織ってみて、加工して、表情をみて、、、あれ?効果でてない。。。

 
 入れる本数足りない?密度甘いから?温度低い?


という???を一つ一つ潰していくため、データいじって織って加工しての繰り返し。




温度かな?と設定を変えてやってみると、




あら!縮みすぎたーとなったり。


この過程の中に、貴重な経験値があるはずなので、


しんどい作業だけれどやるしかないのである!

2019年5月27日月曜日

播博

第2回も開店前からお客さんがちらほらと。


OKDブースは、民家の一角をお借りして。






他のブースも空き家スペースへ出店しているので、


日頃閑散とした西脇のメインストリートも、何だかうごめいているようだ。






 今回は、フードコーナーも充実していたようで、


ちょっと通っただけだけど、美味しそうな匂いが漂っていた。




ありがたいことに、お客さんの波はほとんど途絶えることなく



ウロウロする暇もないので、今年も播博の全貌はお預けだった。




たくさんのお客さんのエナジーを感じて、お腹いっぱい。



暑い1日でヘトヘトだけど、心もホットにもっと頑張ろうと思えた1日。



ご来場、ありがとうございました!

2019年5月24日金曜日

イベント!

今週末は、第2回「播博」!




初開催の去年は、西脇に人がどっと押し寄せた。


忙しすぎた記憶しかない。


他のブースを見る暇なかったので、一体何なのか僕がわかってない。笑


 今年はどうなんでしょう。


空き店舗を使ったまち活イベントらしい。

ワークショップもあるらしい。

スタンプラリーもあるらしい。

マッチョ割もあるらしい。(ウワサ)



播州織って何?という方、行けばまるっとわかるかも。

 

各機屋の生地、一挙に見れるチャンスはまたとないので、お時間ある方はぜひに!



一期一会の生地、発見するチャンスですっ。


2019年5月21日火曜日

巻きセット

機屋と言えば巻き繋ぎ!という印象が多いかもですが、


その巻きを運んでくるのも地味に汗かく作業なのです。



ルイ・ヴィトンは、ブロック・チェーン技術を導入したバッグを発表したけど、


こっちは、チェーン・ブロックを使って棚に置いてある巻きを台車に載せ替える。



載せ替えたら機場へハンドリングしながら運ぶわけですが、


スペースがあったらすぐ埋まるのが工場なのか、


ものをどかしてどかして、 搬入経路を確保しつつの作業が待っている。


この巻きは小さい方なんですが、それでもデッカいので周りにぶつけないように慎重に。


昔あったイライラ棒デッカい版みたいな!


恐らく、ぶつけてイライラするのは師匠だけれども。苦笑

 」

運び込んだら、今度はジャッキに載せ替え作業。



そこから、また狭い機場内をぶつからないよう運び入れる。


狭くて通らない箇所あるので、一部織機部品を外す必要あったりと。



これでようやく巻きをセットできるという流れ。



 当初はこれだけでも1イベントぐらいの感覚あったけど、


今は、あーめんどいの一言ぐらいの感覚。(分かりズラ)



それでも汗の量は対して変わらず、今の時期でもダラりダラり。


夏にこの作業をやると、だいたい一枚Tシャツが終わる。



重かったり神経使ったりで、地味故に汗がでる作業なのです。

トレーニング前のカフェイン効果

そんなに飲まないけど、

気合いの入らないトレーニング前には欠かせない「モンスター」!


最近ピンク色のが出たので、買ってみる。



あっおいしい!

果汁たっぷりの南国フルーツ味がいい感じ。


トレーニーは黙って白モンスターと相場は決まっているのだけれど、


たまにはこっちもいいかも。




トレーニング前のカフェインはいい効果がたくさんある。



交感神経を刺激して集中力を高めてくれるし、


筋収縮も高くなるのでトレ効果もアップする。



さらには、身体の脂肪を脂肪酸としてエネルギーに変える働きも促進される。




エナジードリンク系が苦手な人は、ブラックコーヒーを飲めばいい。


トレーニング1時間前くらいに150mg〜200mg摂取すべし!



ちなみに、モンスターは一本140mg。


僕は短時間のゆるいトレーニングが多いので、これで十分。



カフェインは慢性化するので、人によって効きは違います。


ちなみに、一日の致死量は、3000mgと言われている。



カフェインは、適切なタイミングでうまく活用しよう!

2019年5月20日月曜日

ビタミンC

三石先生の分子栄養学シリーズを読み始めたら、

他のも気になり出したのでスキマ読み中。

次はビタミンCについて学ぶ。



僕の場合、元気で長生きよりも元気な筋肉のために!



みんな知ってるビタミンCの影響は多岐に渡っていて、

風邪やガンやコラーゲン、ストレス(コルチゾル)やうつ病や日焼けや筋肉疲労、、、etc、


誰しもどれか引っかかるワードがずらり並ぶ。




読み進めていくとその重要性がだんだんわかってきて、

 (詳しい説明をすると難しくなるのでカット。ぜひ読んで下さい。)


ビタミンC足りてんのかな?と疑問も浮かんでくる。
 


昔聞いたことあるのは、水溶性だから大量摂取してもすぐおしっことして出ちゃう。

 し、尿が黄色くなるという話。


実際は、一部は分解されるが大部分は血液や細胞のビタミンC濃度を高めてくれる。


尿が黄色くなるのはビタミンB2のせいで、Cは無色透明です。




1日の摂取量は人それぞれなので何とも言えない。

体格、病気の有無などによって、全く異なってくる。


厚生労働省の推奨量は、100mg/日だけども、


対象が曖昧だし、不足による病気リスクを回避する量のようにしか思えない。


100mgなんて柿2個食べればたやすく取れるぐらいの量。



僕的分析では、3000〜4000mgぐらいから効果がありそうなので、


とりあえず一日3000mgはサプリから摂ってみよう!


だって、1000mgとるのに、レモンなら50個、いちごなら100個必要なんだもん。




野菜もフルーツもモリモリ食べてるけど、これなきゃムリだ。


 たぶん効果なんかわからないと思うけど、飲むっしょ。笑



自分の身体を使って実験していくから、栄養学にも力が入りますな〜。

2019年5月17日金曜日

ヤモリッチ

仕事に行こうと扉を開けると同時に、


逃げるかのように入ってきたヤモリ。


全然出ていかないので、ま、いっかと思い扉を閉めて仕事に行く。




仕事終わって家に戻ると、おかえり的な感じで迎えてくれた。

ずっとそこにいたのか!?



出迎えてくれると、ちょっぴりハッピーな気分になるもんだ、ヤモリでも。笑



全然出ていく気配ないけど、家にいてもプロテインぐらいしか


あげるものがないので出すことにした。


あげたらどうなるか気にはなるけど。。笑



ヤモリは幸福やら金運を運んでくれるらしいけど、


何を運んでくれたのかしら。









2019年5月16日木曜日

汗がネックな夏が来る


いつも行くへそ公園では、今日からセミが鳴き出した。


もう?と思って調べてみたら、おそらくハルゼミという種類みたいだ。


聴くだけでどっと暑くなる。。。





機場では、少し作業をするだけで汗が流れる。


お客さんのサンプルをやったり、日々のルーティンのあれこれ。


その間に、織機の巻き上がりもあり大掃除も。




マスクすると口周りビチョビチョになるし、ゴム手袋すると張り付く。




脂肪増えた分、今年の夏は汗の量もヤバイ気がするので、


ぷち減量を始めていかないとなぁ。。。

2019年5月15日水曜日

再会

専門学校時代のブラザーが丹後来るって言うので会いに行った件。



彼は、ジーンズ加工工場で働いている。


洗い場を担当しているらしいが案の定、大変だっていうので自然と表情は微笑む。


ジーンズを濡らした時の重さを想像するに、 やりたくないよね〜。笑


でも、筋肉モリモリになってないから筋トレサボんなよ!とツッコむ。



専門時代は、ずっと3人でいたことを思い出て懐かしい再会。


というか男が圧倒的に少なく、

女尊男卑の世界で虐げられていたような。。。この記憶違う?笑





丹後は昨日案内したというので、じゃあ新規開拓だーという話になり、


無駄にやたら細くて舗装されていない山道をくねくね進んでみる。



拓けた土地にぽつんと一件お店があって、聞いてみると蕎麦屋らしい!




とても静かで、隣はキレイな川が流れているナイススポット。


ここは蕎麦一本勝負の店らしく、僕的にはこういうの大好き。


ワサビはセルフゴリゴリ式で、すればするほど香りが出てテンション上がる〜♪




うん!美味しい!


すりたてワサビの甘さと蕎麦の香りと透き通った空気を一気に啜り上げるのだ。


これぞ三味一体、蕎麦の醍醐味だ。


食べる場所というのはとても重要。

着飾った場所より自然に近いところで食べるほうが食材が活きる気がする。




久しぶりに会ってもずっとバカな話ばっかして、川で遊んで。



3人でバカやってた気持ち、いつまでも忘れずに持ってたいと思った。


きっとそれは、みなぎるパワーになっていくはず。



怪しい空だけど、心は晴々とした1日。


2019年5月13日月曜日

寝る場所を変えて

休みの日は、だいたい前日張り切って筋トレするせいで筋肉痛がヒドイ。



新しいフォームを取り入れて背中トレやったら、バリバリに効いた。


最近は足もやり始めたせいで、朝目覚めても身体は全く起動せんし!



このままダラダラにしておくと余計硬まってしまうので、


使えないガンダムはカクカクしながら公園へゆく。


今日は広くて好きな播磨中央公園へ趣味のお昼寝をしに。



風の気持ちいい午後だなー。



で結局、寝る。笑





少しストレッチして瞑想していると、声が聞こえてきた。
 

公園あるあるのお父さんヒートアップするやつ。


どうやら子供にサッカーを教えているよう。

 口調がどんどん厳しくなっていく。

「つま先で蹴るんはサッカーやない!」


子供は、棒立ちでブリキの人形のように片足を上げて蹴る動作をゆっくり繰り返す。


お父さん、たぶんそれもサッカーじゃないですよ。と心の中で思った。


僕はサッカーなんてルールも知らないけど、動きながら蹴らなきゃ意味ないっしょ。


あんな、身体の軸を使わずに蹴る動作を反復したって上達するわけないと思うけど。



僕も経験あるけれど、


ある動作を分解して反復しても、身体は連動性によってパワーを発揮するものなので、


練習の練習をしているにすぎない。



技術的なことを教えるに限っていえば、


やっぱり身体の仕組みを理解していないとちゃんとしたことは教えられないんだなー

と思う。スポーツの基本は論理だ。その上に自分の経験値を乗せるべきだ。




声荒げるんだったら、その辺勉強してから教えてくれなきゃ理不尽だ!


と子供を代弁して言ってあげたかった。笑




公園行くと、思いがけない思考の巡りがあるので面白い。


だだっ広い芝生で風も気持ちいいし、いいねっ!

2019年5月10日金曜日

ぷち遍路4

山を下りてクタクタの身体で向かう先は、、、


うどん屋!



この道の駅には、うまい店が入っているらしい。
 


安心のとり天ぶっかけ。




これこれ!このぶっといコシを喉で味わうのが四国のうどんだ!


あ〜うまいっ!!幸



いっぱいうどんを食べるはずが、ようやくありつけた一杯。


こんだけ入って700円はサイコーでしょ。


お腹も満たして、道の駅で主食であるさつまいもを大量に買い込んで後にする。






お遍路をやっていると、


水がうまい!とか風が気持ちいい!とか何気無いところの喜びが半端ない。


鈍っていく感性に気づかされる。


日本のクリエイティブの根底には、きっと質素で倹約な心がある。



ジャポニズムを見て日本を感じないのは、きっと根底にあるものが違うからだ。


現代美術にあまり心を揺さぶられないのだってきっとそうだ。



見過ごしてしまいそうになる感覚の積み重ねだ。


 
お遍路はやっぱり面白い。 やってる最中はしんどいだけだけど。。。




帰りは、淡路の事故渋滞のせいでパーキングで三時間過ごすことになったけど、


 夕日を眺めながら仮眠をとれたので、幸せな気分だった。



おわり

2019年5月9日木曜日

ぷち遍路3

さらにきつい登りの後に見えてきた山門。



その先の山頂に20番「鶴林寺」がある。


名の通り鶴がいて、てりがとっても美しいお寺だなあ。


般若心経を唱えて、御朱印をもらい、少し休憩して次の寺へ向かう。



急な坂があったなら、次は急な下り。


かつて僕の膝がぶっ壊れたところ。



 写真が伝わらないけど、めっちゃ急!

今回は往復なので、帰りは登りか〜と思うと・・・。




うねうね道をじぐざぐに駆け下りる。



 途中アスファルトを通るとこがあり、ミラー越しにパワー!



途中唯一の平坦な道は、川のせせらぎが気持ちを穏やかにしてくれた。



鶴林寺と同じくらいキツい登りが続き、ようやく21番「太龍寺」へ到着。




僕的に好きなお寺ベスト5に入る。正直1日ぼーっとできる心地よさ。


静かで、彫刻は見応えあって、景色がいいサイコーのスポット。


そして、 大師堂もカッコいいのです。


僕は前ここで不思議な体験をしている。


ずーっと小さな声で般若心経が聞こえてきたので、

あれ?どこからかな〜と声がする方へ。


すると、岩の隙間にいたハエから発せられるものだったのだ。(ホントの話)


以前に、「雨の念仏」という本を読んだことあるけれど、


ハエから聞くとは思いもしなかった。怪





御朱印もゲット!



2回目からは、スタンプのみになる。

なのに値段は据え置き300円なので、どうしよっかなあと思っていたけれど、


スタンプ増えるだけで、なんかレアカードになった気分なのでもらってよかった。笑




一時間ほどぼーっとする時間を楽しんで、来た道を戻る。


ここまで来るのに三時間半。足はもうガクガク。


こんなんであん時よく一周できたもんだと思うけど、やればなんとかなるもんか。



帰りは、結構なお遍路さんと出会った。


通な人からは、「逆打ちですか?」と聞かれる。


いつか逆打ち通しでやりたいもんだなあ。(88番から1番へ参ることを言う)


逆打ちの方が迷いやすいけど、ご利益は3倍!笑


別にご利益なんていらないけど、楽しそう。


最後に徳島の難所があるって考えただけで、ガクガク武者震い。


汗ダラダラで望む景色は、ん〜格別!
 


短いけど、濃ゆさMAXの遍路なのでした。


 おわりへつづく

2019年5月7日火曜日

ぷち遍路2

早朝4時すぎに起きて、まだ日を浴びぬ空を眺めている。


道の駅にはちらほら車が停まっていたり、テント張っていたり。


おそらく、朝から歩きなり車遍路をする方々だろうと思われる。


夜が明ける少し前から行動開始。



白衣を羽織る。

僕のは、スポーティーなポリエステル製。



歩き遍路やるんだったら、綿よりポリの方がいい。

すぐ乾くし、においも残りにくいし。 (効率重視)

(第一番の霊山寺には売ってないと思うので、ネットで買うべし!)


それから下は、ちゃんと膝をサポートできるスパッツがいい。

高いけど、やっぱりCW-Xがサイコー。


シューズはバンズ。笑

トレッキング用だとか何だとかより、履き慣れたものがいい。


ソール擦り切れたボロボロのシューズで一ヶ月余裕だったので、たぶん何でもいい。


でもかなり滑ったりしたので、反射神経に相当自信がある人だけかも。笑


そんなことより、足の裏を強化しておくことが大事。


大抵の歩き遍路者のペースダウンは、足にマメができた・潰れたによる。

僕は25日目までできなかったけど、そこでついにみんなの苦しみを知った。


小指にできたマメが痛すぎて1日引きずりながらで、 変な歩き方になって悪循環に陥る。

僕的歩き遍路では、足の裏こそが要!



正装できたのでバックパックを背負ってみるが軽すぎて雰囲気が出ない。


ウェイトを上げるために、無駄に2リットルの水分とたぶんいらないサプリを大量に詰め込んでみた。5キロぐらいにはなったかな。




準備が整い、5時半ごろにいざ!出発!


民家を抜けてすぐにえげつない坂が現れる。汗


え?こんな急だったけな?? と思うぐらいの坂。





15分後には、ゼハゼハの実のゼハ人間になりました。笑



早々にキツすぎる!アップなしか〜!しんどい〜!とすぐにボヤきと後悔が。。。



好きで行ってて、散々愚痴を言うのは冒険家あるあるみたいです。

クレイジージャーニーの人みんなそうだもんね。



キツイからと足は止めずに、少しずつ進んでいく。


シンとした感じ、やっぱり山は早朝ぞ!


匂いも風も気持ちいい。と思ったのは振り返ってからで、


当の本人は、ゼハゼハしか言ってません。笑



一時間ほどして第一へんろ人発見!




なんと、スポーツバイクを押して登っている!
 
自転車遍路の方は車道を通っていくけれど、この人猛者だ!


今回初参戦とのことで、この連休を使って高知まで区切り打ちやるんだそう。


お遍路やってる人は、みんな魅力的だ。


自分のためにやっている人、誰かのためにやっている人。


理由はどうあれ、「歩く」という行為一つで繋がれるのです。



時に、一期一会の出会いに心が揺れ動く。


出会いは、その時間でも長さでもなく、その刹那にこそ価値があると思っている。



先行きますとお別れをして、またゼハゼハに戻りつき進む。



まだつづく

2019年5月6日月曜日

ぷち遍路

無計画なGWは、ぷち遍路に始まった。


高速混むだろうと早朝に行く予定が、ぐだぐだ寝てゆっくり出発。


案の定、淡路のとこで渋滞に巻き込まれ、2時すぎに第一霊場である「霊山寺」へ。


ここに来たのは、「四国遍路ひとり歩き同行二人」をゲットするため。



これには詳しい地図や民宿情報が乗っているので、歩き遍路者には必須本なのです。



近くでうどんでも食べようと思ったけれど、 どこもちょうど終わりのタイミングで、


何にもないのでとりあえずコメダコーヒーへ。


 しばらく地図とにらめっこして、 今回の打ち先を決める。

 (お遍路ではお参りすることを”打つ”という。)


地図を見出すと懐かしい思い出も蘇ってきて、アドレナリンぶっしゃー。



よし!今回は、徳島3大難所の2つを攻めまっする!


20番の「鶴林寺」と21番の「太龍寺」。(ちなみにもう一つは12番の焼山寺)



縦断図で見ると、こんな感じ。嗚呼ため息でるわ。。。


20番の麓に車を置いて、21番打って同じルートを戻ります。(区切り打ち)



 徳島はしんどいとこが多くて店が少ないので、歩き遍路では嫌でも印象が残ります。


僕は以前の遍路で、12番の焼山寺でリアルに死にかけて、

今回の20番で膝が壊れました。笑


でも、キツイとこほど行きたくなるのが僕の性。 毎度後悔しながらも。





そうと決まれば、近くまで移動して温泉入って腹ごしらだ!


岩盤浴までして、ウロウロしてたら焼肉屋があったのでイン。


ひとり焼肉は初めてだけど、いつもの感覚でぽんぽん頼んでしまった。。。



 一つ一つの量も多いなっ!喜


 遍路ブックを持っていたせいなのか、レバー少ないからとサービスしてもらう。


四国はホントにお遍路者に優しいもんだ。


腹がはち切れるかと思うぐらい食べた。阿波牛美味しかった!


坊家というこの店、お勘定はなかなか大人だった。笑


ま、かなり食べたしこんなもんか。。。


今夜は車中泊だし、ここでの贅沢もバチは当たらんだろう。


20番の麓の道の駅「ひなの里 かつうら」が今夜の寝床。



明日は、早朝から山に入るぞ。



 つづく。

2019年5月1日水曜日

特別な日

何かと平成最後の・・・。



と言われても、正直何も思わないのが本音。


だったら、何気ない昨日も今日も最初で最後だろって思うロマンチスト派です。笑


特別な日は、4月30日でも5月1日だけでなく、


大して変わらない日常の中にも、いつだって潜んでいるものだ。



僕にとっては、毎週木曜の温泉行くルーティンだってそう。


毎週火曜も行ってるけど、、、木曜は筋トレ後に行く!


から、格別なのです!これだけでスペシャルな1日にな〜る。笑





振り返ってみたときに特別な日だったなぁと思えるのは、


喜怒哀楽が激しく揺さぶられた時だろう。


そして、激しさの起因にはいつも「苦」が伴う。



アホほど楽しかった記憶には、その前の苦しい経験が思い出されるし、


あの日のあの涙と共に、苦しい・悔しい思いも蘇るものだ。




苦しければ苦しいだけ特別な時が待っているし、それは変哲もない日のどこかに。



どうこだわるか、どう自分を信じるか、選択するウェイトは自分次第だ。



仕事も筋トレも地味な基礎をしっかり固めて、


1日でも多くの特別を作っていきたいものである。