2019年7月31日水曜日

塩もう少々

暑いぞ〜


猛暑日が続くぞ〜



当たり前のことを当たり前に思う日々。



機場はただ今34ド。







暑いからといって、栄養をしっかり摂らないと余計にバテるので意識を。



食欲が落ちたり、消化不良してしまっている方、塩分たりてないかも!?




汗をかきまくって体内のナトリウムが減ってしまえば、


 胃酸の合成が悪くなるので、消化がスムーズに行われないのです。




なので、普段よりちょい味付け濃くするとか。



逆にいつも濃いものばっか食べてる人は、 「カリウム」を積極的に。



これは、いらないナトリウムを外に出してくれる働きをするんですね。



いろんな食材に含まれますが、夏といえばの「スイカ」にはいっぱい含まれてるんです。




季節の味をいっぱい堪能して、なんとか夏を乗り越えねばだ〜!





2019年7月29日月曜日

ヤバウマし

友人に梅田周辺をぱらっと案内してもらった。




あ〜24時間のゴールドジムある〜!うらやまし〜。


どうしたって目がいく。都会はいろんなタイプのジムがあっていいなあ。



土地勘ないので、どこにどう向かっているのかさっぱりわからん。



くねくね歩いていると、長蛇の列が!?



何かと思って見たら、タピオカドリンクだ!


流行っているとは風の噂で聞いていたけど、、、こんな並ぶんだ。。驚



東京は新大久保も、まだかなり賑わっているらしいし。



とはいえ、デンプン食べるためにこんなに待つってのが不思議でしょうがない。。






小腹が空いたので、ちょうど阪急でやってたアジアンフェアへ行ってみる。



ここも賑わっている!


相変わらずタピオカブースは長蛇の列。



並んでまでいらないので、まずはフォーを食べよう!



パクチーをちゃんと食べたのは初めてで、


やっとわかったカメムシの味。笑


風味である分にはいいけど、噛んだときに出て来る感じヤバし。。



そして食べ終わってからも、 ちょいちょい顔を出して来る感じヤバし。。


でもフォーは激ウマし!



一回口の中をリセットしようと思い、大好きなトウファを食べる。



 うーん、ウマし!


この独特の感じがたまりませんな。



口の中も甘ーくなったと思いきや、ふとした瞬間に蘇ってくるパクチー恐るべし!





なんだかんだの初体験で、楽しめた大阪なのでした。


2019年7月26日金曜日

天然カーボ

ぶどうや桃をお裾分け頂きました!


ありがとうございます♪




僕はフルーツが大好きなので、いっぱい食べれるって幸せ〜。



疲れているときは余計、果物の糖質が染み渡る気がする。



最近では栄養という観点から、皮まで食べるようにしている。 (よく洗ってネ)

 


皮と実の間に一番栄養があるのは知っての通りで、


でも、なんか食感悪いから避けがちなんですよね。


海外では割とそのまま食べるっていうのはフツーな感じらしいけど。




さすがに、バナナ皮ごとはまだムリなんですが、、、笑





ぶとうもモモも皮ごとまるっといただきまーす!

2019年7月25日木曜日

太陽の花

近畿も梅雨が明けた。


まだ天気は不安定でジメジメするけど、一段階暑くなったのは間違いない。。



本格的な夏が来る。


前にゴッホゴッホ言ってた生地からは、ひまわりが咲いた。








ゴッホのひまわりは、


国を超えて面影がオーバーラップする。


光は光を繋ぐ。


2019年7月23日火曜日

禁断のボタン

どうやったって夜暑すぎて寝れなかったのが2日前で、


ついに禁断のスイッチをぽちり。



近代の風だ!


こんなに部屋って快適なのか!とビックリした。


普通の感覚じゃわからないだろうけど、



機場の暑さに慣れることを思うと、このボタンになかなか躊躇する。



暑がりなので、温度差ギャップがあるとツライもん。


と言いつつも、


寝る前に押すのが日常化した。。(一応粘る。)




湿気と汗のベトベトな感じがないってステキ。



その跳ねっ返りは、機場で押し寄せるけど。





玄関出た瞬間にわかった、今日は灼熱。




もうすぐ梅雨明けたら、何が待ってる!?



夏が来るぜ。

2019年7月22日月曜日

よか公園

週末も天気は優れなかったけど、


おニューのアウトドアサンダルでウキウキ気分だったので、


筋トレという義務の後に趣味のナイスな公園探しに出向く。



地図を見ると多可町方面に大きい公園があったので、ふらり。




余暇村公園、良か村、方言とかかってんのかな?




広い公園は好きだ!


ちょっと行くとデカイ遊具がたくさんあって、テンションアガル。




さらにちょっと行くと、かなり上からのロングローラー滑り台を発見!




これは行かねば!と思ったところで、雨が降り始めたので残念だ〜。。


でも、終着のこの作りはドイヒー。



滑り終わった後から微妙な距離を経て、さらにもうひと落とし。


うまく着地できるようにできてんのかな?



ま、子供はタフに育ちそうな公園なのでよしだ!

 

まだまだ奥が気になるところだけど、雨なのでまた次回。



公園は何かしら面白い発見があるので、パトロール楽しいですよ。笑

2019年7月19日金曜日

一日の汗

早く梅雨抜けてほしいけど、


抜けたら待っているのは灼熱だしなあ。。。



そこそこ暑いので、1行動する度に汗が出て身体に纏わりつく。



最近は、仕事終わりはベットベトになっている。


機場ではそんなこと考える余裕もないので、


終わった後に一気に押し寄せてくる不快感。


早く帰ってお風呂入りたいけど、ジムの日はそうはいかぬ!



顔を洗って着替えて、トレ前の栄養素を摂って、いざっ!




僕はだいたいジム1番最後に来るやつで、


そこから1キロで関節系のウォーミングアップを始めると、


もう汗が出始める。汗


そこから1時間もしないうちに、ぶっちぎりで汗ダク。



運動強度も全く違うのだけれど、なんで??ってぐらいになる。笑



胸の日だと、まず胸周辺がビチョってきて、終わる頃にはほぼ沈没している。



機場で散々汗かいてんのになぁ。


パフォーマンスが下がらないように、

1時間ほどのトレでも1.5リットルは飲むようにしている。



周りを見ていて思うのは、水分摂らなすぎだってこと。


汗の量関わらず、生化学的に水分をかなり使うので嫌ほど飲んだがいいですよ。



写真撮ってみたけど、ほぼわからない。笑





2019年7月16日火曜日

NO PAIN NO GAIN2

海前日あるある


海パンをはく、ゴーグルをする、浮き輪を膨らます。


当然、全部やった。


浮き輪一つ膨らますのに相当なエネルギーを使ったけど、


車に入らないということで、シボます。これもあるあるだぁ。。



当日は便利グッズでシュコシュコやったけど、これはこれで疲れる!



どうみてもキンキンに冷えた海を前に、勢いよく飛び込むわけにはいかない。


入念にストレッチをして、いざっ!



 冷たっっっ。。。




けどこれが、サイコーだぜぇ。



僕は別に泳ぐことにほぼ興味がないし、有酸素運動は筋肉が喜ばないので、


プカプカ浮いているだけで満足だったりする。



海が少し濁り気味なので、潜っても魚がいるのかわからないので潜るのやめだ。




簡易ボートでバイキングごっこして遊んだり。(男2人映えない。笑)




しばらくして気づく。


身体震えてね?あれ、手が紫じゃね?



そう思った瞬間からブルブルになった。笑



そんなことは予想済みだったので、ガスバーナーとかクッカーとか持ってきてるぜ!



ひとまず、あったかいものを食べるとしよう♪


これが今日一番の楽しみだったりするよねっ。





S師匠がガス缶を使おうとしたら、ブシューと白い煙を出して暴走しだした!汗


(ここが一番オモローポイントだったけど、みんな唖然として写真どころじゃない。)


予備は?


ない。。


ふぅー。


身体をあっためるには、やっぱあれだよな。



浜ダッシュと走り幅跳び大会に大きく舵を切る。(海とかもう関係ない。。)





 少しあったまったけど、余計に腹が減るだけだったみたい。

 
良い子は、よく食べてから運動しよう!



しばらくして、ブラザーはゾンビになった。



S師匠は、体育座りのままフリーズした。



僕は寒すぎて、肩がジャミった。


(ウルトラマンに出るジャミラみたいになるの意)





いや〜海日和な一日。


 晴れてたらもっと、、、とはいう奴はナンセンス。


これだから面白いんだっ!


Painの先にあるものに用があるぜっ。


NO PAIN NO GAIN

7月14日、くもり時々雨。


海、Let's Go!


悪天候とか関係ないぜっ




ブラザーの師匠のファミリーの、海開きに急遽参戦することになったものの、

前日の天気が最悪だったので、中止になった。。



けど、行くと決めたらGoだろ!


ブラザーとその師匠と3人で海へ向かうことになった。



今回、プライベートビーチに行くという前情報があったので、ワクワク♪



誰もいないということは、誰も行かなそうな道を越えてゆくわけだ。





ギリ道なところを10分ほど歩いた先に、パーっと開けたビーチ発見!


海だ〜〜!


晴れてたら最高の瞬間かもだけど、これはこれでサイコーだぜっ。


先客も、キャデラックに乗って来た通称ワルとジモピーの2組だけ。笑



広くて静かだ。




雨もチラホラなので、まずは拠点を張って浮き輪を膨らます。


てか、僕の荷物だけ多いなっ!笑





心の中は晴れ!海日和だ!と信じて。


つづく。


2019年7月12日金曜日

気になる生地

昔織ってた生地を加工しようとごそっていたら、ラブリーなのがでてきた。



90年代のピンクハウスみたいな。
 





なんか好きだ。


2重織りをハート柄で結接しているのが、なんともロマン感じちゃう。笑




 

僕は別に、ロリータやフェミニンファッションが好きなんじゃなく、



一つのカルチャーとして興味あるだけっ!ってことを言っておく。


2019年7月10日水曜日

番外編

マップを見ながら歩いていたら、


美術館の近所に「世界一暇なラーメン屋」という店があって、


暇なんだったら行ってやろう!と善意を持って立ち寄ってみる。




あれ?オシャレなビルの中?




2Fへ上がってみると、



なぬっ!


めっちゃ混んでるぅ〜。。




並んでまで食べたくない派なので、スルーだ。


とりあえず、 「世界一暇にさせるラーメン屋」へ変えてくれー !笑




後で調べて見たら、ミスチルの大ファン店主による有名店らしく、


ずっとライブ映像が流れているから、ミスチルファンの聖地でもあるらしい。



一体何なんだ〜。


やっぱり、日本一とか世界一とかつける店は要注意だ。




やっぱり、秒で出てくる長浜ラーメンが一番だ。


2019年7月9日火曜日

僕だけのストレンジャー

今回の僕のメイン「ジャコメッティ展」では、


唯一の日本人モデルであった、哲学者・矢内原伊作さんの


ブロンズ彫刻と油彩画を主に、


やりとりした手紙やドローイングや写真の展示内容でした。





僕的には、「男」と題された油彩画がたまらなく良くて、


これが顔面で見れただけで大満足なのでした。





シュルレアリスムも理解できなかったジャコメッティ。


一見、やたら細長い彫刻や画に”現実離れ”しているようにみえるけど、


彼はずーっと、「見えているものを見えているままに描く」挑戦をし続けていた。



描けば描くほど、彫れば彫るほど、対象は小さく狭くなっていく。


その度に壊して、また作り続けていく。


 ついには、実物を見ずに記憶をもとに作り出すことにシフトするけれど、


結局、同じように対象は小さく狭くなって消えていくのである。



対象に近づいていけばいくほどに、ますます後退していくことを知りながら続ける。



ジャコメッティ曰く、「小さくなければ現実に似ないのだ」と。





明らかに知覚と表現のあいだに「ずれ」が生じていたのだった。



 彼は、このずれをずーっと考え続けて追い求めている。


なぜそこまで、こだわったのか。



その後、大きなものへの可能性を見出すことになるが、こうも言っている。


「細長くなければ現実に似ないのだった。」







「私が幸福なのは不可能なことを試みている時、

そしてそれが非常にまずしくしか進んでいない時だけである。」




生涯アトリエから出ることなく、過剰に必要に孤独に挑戦し続けたジャコメッティ。



僕は彼の作品を見るたびに勇気をもらうし、


自分への問いとして突き付けられるものを感じる。




周りがどうのこうのではなく、自分にとっての”当然”とは何か。



 こうも言っている。


作品を作り続けるのは、私の戦いを戦うためだ。

2019年7月7日日曜日

知的探検

頭に刺激を求めて大都会へ。


今回の目的は、国立国際美術館でやっている「ジャコメッティ展」を見るため。



 大阪駅から歩くこと20分ほど、


そんなに暑くもなく、気持ちのいい風が吹いていてお散歩日和だ。


土地勘が全くないので、マップ見ながら、でも、無駄に路地をうろつきながら。


行ってみたら本日無料デーですって、ラッキー♪


メインイベントは「抽象世界」という抽象芸術の展示で、こちらは900円。


1980年代以降の前衛芸術、、、うーん、さほど興味をそそられないけど、


 せっかく来たからこちらもウォッチしとこう。



僕の美術館の歩き方は、最初からぱーっと見て行って、


気になったのがあればそこに戻って、じーっと見るスタイル。



別に全部見てやろうって気もなく、混んでいる展示もこれだとペースが崩されない。

 



 「抽象世界」では 、ミハエル・クレバーという人の作品だけ気になった。



感じ方は人ぞれぞれなので、気になる方はぜひ行ってみてください。


展示もいろんなアプローチがあって、面白いです!


わかる、わからないではなく、何を感じた、感じないかなのです。




それから、常設展では、白髪一雄さんの作品に惹かれた。



アクション・ペインティングという手法を用いて、


ロープにぶら下がって足で描かれている。通りで半端なく力強い。


長い間じーっと見てても全く飽きず、 いろんなものが見えてくる。


調べて見ると誕生日が一緒で、何かリンクするところでもあったのかしら。。





作品は、画面で見るのと顔面で見るのとでは全く印象が異なる。


素通りしてしまうものでも、実際みると見入ってしまうものもある。



見る角度によっても違うし、だからこそ面白い!



そんなことを思いながら、ようやく僕のメインフロアーへ。



僕はジャコメッティがすこぶる好きなので、次へつづく〜。

2019年7月5日金曜日

チョキチェキ

合間をみてチョキチョキ。





お客さん用ではないので、急かされることもなく。



前に似たようなのやったときは納期が迫っていたので、


祭りと称して夜な夜なやって、大変だった。ねブラザー。笑



真ん中をスパッと切るんじゃなく、いい感じにサイドを残すのが地味に手間。


油断をすると生地に穴が空くことになるので、集中しなきゃならない。




これはウールの糸を飛ばしているので、カット残糸がもったいない。


ので、とっておく。後からまた活用するぞ〜




ウールの縮絨を利用して、加工後に表面変化が出るように


組織を組んでいるので、どうなるかはお楽しみにっ。








2019年7月4日木曜日

秘法が買える時代

最近、枕元に置いている本は、、、


これだ!



すべて怪しい。笑


ネットで本を漁っていたら、すぐに目に入ったのでぽちり。


それぐらいナイスなジャケだけど、中身にパラパラ目を通すと、


仙人の怪奇現象と気をコントロールする動的アプローチが書いてあった。



前半は置いといても、後半の内容は興味深い。


以前僕が、ヒーリングマスターに教えてもらったアプローチに近いものもあって、


なんか信憑性あるぞ。怪

ちなみに、アマゾンのベストセラーに入っているらしい。謎



僕は、密教や民族信仰や呪術や、何だか怪しいものが大好きで、


フィジカルからマインドに働きかける動きやゆらぎに関心がある。


気が存在するなら、その人であるものとないものの境界線がどこにあるのか?


ジャコメッティもそこに何かあると思っていたし、


格闘家も極めていく人はみんなここに注目しているし、



それが一体何なのか、自分の身体を通して理解したいものである。



というフックになりそうな一冊。


読むというより解く本なのである。

2019年7月2日火曜日

ばっかなわっか

普段は食べない播州ラーメン、


一緒に食べるの最後かもと思って行ってみた。


大橋ラーメンは安定の満席で、内橋ラーメンへ。

 

 久しぶりに食べると美味しい!


これで僕は1年分の満足が得られる。笑


やっぱりどうしたって、博多ラーメンの口なのだ。




丹後では、海や川の幸をいただくっ!


新鮮なのが一番美味しい。


 鮎はタンパクでうまい!


 ちっさい頃は、親父が魚の骨をしゃぶってるのを見て?だったけど、


今の僕は、無意識に同じことをしていた。笑


そこにうまみがあるんだねっ




 まぜまぜして食べる海鮮丼。


イカうまし!海の幸をネバネバに絡めて一気にいただく贅沢。




うまい料理は、仲間と食べてこそだ。


またみんなで美味しいもの食べようぜ!


この小さいわっかは始まったばっかだ。

2019年7月1日月曜日

ぼくの田園

”移住して続けていく”ということは、難しいものです。



2年とちょっと戦ってきた西脇のブラザーは、この地を離れることになりました。







困難というのは突如ではなくいつも目の前にあり、


それはいつだって越えられるものだと信じています。



 
それは自分にとって一体何なのか、向き合うことが一番大事なように思えます。



薄暗い井戸を降りていくように、孤独な作業を経なければなりません。



あれこれ声は飛び交うけれども、下に行けば行くほど聞こえなくなり、



最後は自分の中にある声をどれだけ信じれるかです。




今は、乗り越える時期なのかもしれません。



その先に何があるかなんか誰もわからないし、正しい選択などないものと思います。



自分の声と出会うことが大事です。




僕はいっぱいの悲しみ一ついやせなかったけれど、その痛みを知っています。





あの日の葛藤がこの日の滑走路になりますように。



睨む先は、後ろではなく斜め上の空へ向けて、


ただ足を前に投げ出せばいいと思うのです。



それでいいんだ。


ブラザーへ、ありったけの情熱的マッスルを込めて。