2017年9月29日金曜日

永遠の1

今日は、遠方よりラメ糸屋の社長さんにお越し頂いた。

とある会話の中で、

「起業精神が強かったけど、実家を継いだ。

0から1作るより1から2を作る方が難しいねぇ」

という言葉がとても印象に残った。(たしかこんな感じだった・・・)

 かつて、コロンブスはこれと逆のことを言ったけれど、

僕にとっては、とても考える言葉であった。

ビジネスという点のみでキャッシュフローだけを考えれば、0から1はあり得るだろう。

しかし、モノ作りにおいては常に1からだということだ。

長い歴史の中で 0.0、、、、刻まれた先人の知恵の上にあって

そこからどうプロセスイノベーションを起こしていくのか!?

 常に突きつけられているようなものだ。


バーチャルなところで右から左に流れていくわけではない。

常に人の汗びちょびちょを通って1に至る。

そこから2にするなんて至難。

だけども、振り返ってみたらクリアしている。

 それの繰り返しを伝統と呼ぶのならば、

僕は粛々と目の前のことをこなしていくだけだろう。

 お気をつけてお帰りください。

2017年9月28日木曜日

千反の織りも一本から

合い間に創織!

ウールの撚り方向の違いで、何か変化は起きないのかなー??と疑問が浮かんだ。

やったことないし織ってみれば?とのことで、手探りスタート!


ヨコ糸がタテ糸と交差するところでの絡み方が変われば、何か変わるんじゃない

かとちょっと期待してみる。

風合いを活かすことも考えると、密度や織り組織も考えないといけないし、

まいどまいど生地作りの難しさに唸る日々でございます。

ま!とりあえず、やってみよー。


んーーー

よーくスカして見たら、縮み差による変化はでているけれども・・・

撚りによる変化はわからない。。

 もっとパキっとでないかなーということで、再度考える。

糸の太さと織り密度を変えてみて、、、どうだ?


ん!?

今度はけっこう変化でた!

光沢差もあって畝感も違ってて、立体的で面白い!

でも、密度差による縮みの違いが大きいなー。

撚りの違いは、んーーーー

 ま!結果オーライで!


別にテキトーにやっているわけではないっす!


 千反の織りも一本からっていうし・・・ネ

 大事なのは、しっかりと分析して経験値にしていくこと。

 一つベースができれば、次に繋がってくれる。

タテウールだったら ・・・

強撚のウールだったら・・・


少しずつですが、織り脳も日々鍛えてまっせ!

2017年9月26日火曜日

通販の通販

手軽な掃除機が欲しい

なんて思いながら、ネットサーフィン。

広い家でもないし、コードレスのあっさりした、

でも、吸引力あって、使い勝手がよくて手頃な値段でー、なんて欲全開で探す。


モチはモチ屋だろ!って思って調べてみたらちょうどいいの出してた!

業務用ではお馴染みのmakita製

コードレスクリーナー CL107FD


 即買いだ!

僕は、makitaのロゴが好きで、プロ仕様という言葉と新商品に弱い。

理由はそれだけという、まさに正道買いっす!


 2016年の最新仕様は、

吸引仕事率がアップし、リチウムイオンバッテリーがスライド式に!



 本体シンプルなのに、充電器すごい業務仕様のこのギャップができる奴っぽいぞ笑


ネットだからわからない音はどうだ?


通常モードは、爽やかな朝なら全く問題ない!!

強モードは、お隣さんもギリ義理でいける!

パワフルモードは、威嚇用だな。


結果、OKDa---!


 これで、日曜の朝はお隣さんも早起きできて、部屋もキレイになーる。


やっぱ、いつでもパワー全開で!

2017年9月25日月曜日

多額問のすゝめー!

最近特に面白い発想が降臨してこない気がする。

前はもっとアイデアマンだった気がする(自称)

なんでかなーって考えてみたら、いくつか行き当たる。

1:劇的変化でそっちに脳が持ってかれている。

→これは仕方ない。対応できるまで我慢。

2:筋育に忙しい。

→これも仕方ない。やっと本腰入れてやれるんだもん。

3:インプットが少ない。

→これは変えられる!確かに、読書も映画も博物館も行かなくなってある。

営業の基本は、原因追求と対策の徹底。

という遠い記憶を頼りに、策を練りましょう。


そもそも、専門学校に入るまではやっていたんだった。

社会人時代、超多忙でも15分時間があればコーヒー屋に入って読書したり、

週一で映画館や博物館へ足を運び色々考えを巡らせたり。

僕はこれらを思考の訓練と称して、できる限り強制的に頭を回転させる時を作っていた。

大事なのは、読む、観るではなく、そこからの発想と思考と編集力。

この恩恵を専門学校時代に活かせたんだと思い込みたいけど、たぶんもう空っぽ笑


お金最優先でやっていたので、 いつしか全部やらなくなっていた。。。もったいない!!


やっぱり思うのは、何か得ようと思えば自分の身銭を削ったほうがいい。

物も知識もタダで得るものなんて結局粗末にしてしまう、我が弱い心。

 もう一度、ストイックに自己闘志に投資だ!

 

すべては、これからの仕事のためでもある!!

 



いろんなものに興味を持って学ぶことは大いなる刺激を得るチャンス。

一番手っ取り早いのは、「多読」じゃない?って思います。

 僕は大抵本読む時は、5冊以上並行して読むことが多いです。

そうすると、バラバラの本なのに自然と共通の繋がりが見えてきたり、

新しい目線で読むことができるので、面白い発見が多い!

大学時代なんか、トイレで読む本 (エロくない笑)や寝る前に読む本なんか作っていて、

今考えると知識に貪欲な時代だった!

 

、、、だったNG必要でしょING !


”今”という瞬間に力を解き放て!

そのための、トレーニングー。

力みなくして、解放のカタルシスはありえねェ

2017年9月24日日曜日

あるある探検隊

西脇に移住してもうすぐ2ヶ月

西脇探索なんてほとんどやっていない。

行動範囲といったら、

OKDかトレーニングジムか業務スーパーか100均か主婦の店ヒロタか

大体ここの行ったり来たり!

別にこの地に興味があったわけでもな、かった(過去形で笑)し、

休みの日は筋トレしてぐったりして終わりなので充実してたし笑!


3人体制になったということで、土曜日各週休みの福利厚生??が採用され(一応)

ありがたーーーーい2連休ができた!

平日にはできない部屋の掃除もできるようになってスッキリ!!

気分を良くして、趣味であったお昼寝ベストスポット探しへ出かけよう。


 手始めに近くで一番大きい公園である童子山公園へ。


めっちゃ広い!のに、ほとんど人がいない!!


案の定

 芝生ガラ空きー!!

極度に人混みがキライなので、めっちゃテンションあがるぜ!

しかし、なぜこんなに人がいないんだろうか!?

都会でこれクラスの芝生があったなら、

お子様連れのファミリーやイカれたフェス野郎が鎮座し、

ビジネス嗅ぎつけたお店までやってきて、ガヤガヤになるはずだっ!

これ田舎のあるあるなのか?

なんてあれこれ考える。


 そして、これもまた田舎っぽいあるあ〜る。。。


 謎のお金かかっただろうオブジェ。

一体何を意味しているんだ!?


調べてみるとこの公園、一度荒びれて、また再整備されているようだけれども 、

また寂びれてんじゃないの?

ん〜

でも僕にとっては侘びぃ!

 ということで、俺的ベストスポット認定。


芝生の真ん中で寝転がっている人いたら、そっとしておいて下さい。


たぶん、僕です。

2017年9月22日金曜日

神食品

朝はお昼のお弁当?作りに忙しい。


とは言ったものの、ただ持っていくスタイル採用。

白米に塩をぶっかけて、適当に冷凍食品をいくつか入れて、

 これを使って、ゆで卵を2〜4個を作って、

 仕上げに、、、


 これを持っていく!

見た目超怪しいんですけど、マルチビタミン&ミネラル!


完璧だ!   

※個人差があります。


どうしても、お昼は栄養が偏りやすいので、サプリメントも積極的に活用すべし!

筋肉にもいいので!(ほぼそっち笑)


サプリは差し引いても、卵は神食品なので、毎日食べるべし!

卵=コレステロールの塊

と思って1日何個も食べるものじゃないと思ってる方も多いと思いますが、

ダメ偏見!!

 卵は、完全栄養食品と呼ばれていて、人間が体内で作り出せない

9種類の必須アミノ酸をもってるんです。

ビタミンAも豊富で、お肌にもいい。

美容に気を遣ってる方でいっぱい食べる方多いですしね。


ちなみに、

映画ロッキーみたいに豪快に生一気のシーンありますけど、

吸収が悪くなるので、火を通した方がいいみたいです。

ちなみに、

ボディビルダーで1日20個以上食べる人はザラにいる。


うーん

こういうのが変な偏見を生んでいるのかもしれないな〜 笑!


 兎に角

身体作りの基本は、栄養のバランス!


何事もバランスの上で成り立っているんだー♪

2017年9月20日水曜日

読書感想部ん

休憩中になんの流れだったか、

機番長の姉さんと四国のお遍路の話になった。

というのも実は、会社を辞めてすぐに歩き遍路で四国一周をしたことがある。

あの濃厚な1カ月は、色あせることもなく、

むしろ、思い出したら鮮やかな色がでてきて、また行きたくなった。

遍路をしようと思ったきっかけは、すごく単純なもので

人生に悩んでいた、懺悔することがあった、、、

なんてことはなく、ただただ空海が好きだったからである。

もともと宗教やそれに類する思想に関心があって、あれこれ読んだ一冊が

僕を四国に導いた出会いであったわけです。

 それがこちら!

司馬遼太郎の「空海の風景」上下巻


これは空海にまつわる史料をもとに、司馬遼太郎の想像を膨らませ随筆的に書かれた

作品なので、割と読みやすい、、、はず。

司馬遼太郎好きならたまらなく面白い、、、と思います。


初っ端からマニアックだな!!

と思われるかもしれませんが、

心を動かされた! 否!!  体を動かされた

一冊なのです!


そしてさらに、

学生時代に空海のインスピレーションを作品に仕上げたのが、こちら!

「無明」

というタイトルの多重マーブル染めアウトロー技法。(オリジナル開発)


これを語るとキリがないので、今回は割愛で!

最後に、

お遍路の笠にも書かれていて 、作品のイデアになった空海の言葉で締めます。

 

迷故三界域

悟故十方空

本来無東西

何処有南北

 

意味知りたいかたは調べて下さい!

 そしたらもう、遍路への入り口はすぐそこ!




いろいろ脱線しましたが、

体を動かされた一冊!

みなさんはいかがでしょうか??

2017年9月19日火曜日

告知っす

9月20、21、22日 東京南青山にて

ファブリック&アートマルシェ出展します!!


もちロン!!

僕は、機番長、補佐。

師匠単独ライ布です!

今回は、巷で話題のテグスっす

から、さらに〜磨き上げた ”未来布”という生地初お披露目です。

まさに、今回のイベント通りファブリックでアートな代物! 
 

あえて写真は見せません。

想像して、ハードル上げてもらっても、余裕で飛び越えちゃうよ〜

とこっちからハードルを上げておく笑


東京近郊の方、是非お待ちしております!!




こちらは、

”布道漢”目指して、機場で頑張ります!!

2017年9月18日月曜日

視点

やってきた機掃除!

初めてやってから一ヶ月ちょっと経つ。


振り返ってみれば、まだそんな経ってないけれども

何もかもが劇的ビフォーアフター並みの変化。


日々、次から次へ新しいことが待ってますけど、

欠陥住宅にならないためには、家も自分も基礎が大事!

なんだとヒシヒシ感じます。



今回は、特に体をぶつけることなく掃除できましたー。

これも一歩前進なのです!

ビフォー

アフター

 特に意識しなかったけれども、

撮り方、無意識にビフォーはネガティブ風に、アフターはポジティブ風に、

なっていた!


 なんでもそうですけど、見せ方次第で印象もだいぶ変わります。

生地作りにもその視点大事!

いろんな視点で考えないと、面白い生地はできない。。。

 やっぱ織りは難しいー

だがそれがよい。



2017年9月17日日曜日

本は熱いうちに読め!

読書の秋!

もともと一番の趣味は読書だったのだけれど。


会社を辞めて服飾学校に入学したとき、

お金がないので本を買わなくなったら、次第に活字離れしてしまった!のです。

大学時代から、本代月4〜5万使っていて、読書通り越して

本自体が好きで週3で本屋行っていたり。

・ベストセラー系は読まない
 ・オールジャンル読む
・本に書き込む

という自分ルールを設けてたんですが、

何かの専門書なんか4、5千円は当たり前で、お金が飛びまくっていた

 そして、記憶力があまりよくないので、一度読んだ本をあまり覚えていない!

読み返して面白い!と思ったり、さらには同じ本買ってたり笑 

色々書き込んでるんで、熱心に読んでるのになぁって毎回思う笑 !



でも、この経験がかなり役に立ってる!って言い切れる!!
 

いろんなジャンルを通して自分の思考とブラッシュアップさせる

僕はこれを自己編集力と呼んでいるけれど、

読書の価値はここに尽きると思っている。

結局のところ、

本の知識があったところで、それをどう自分の中に

編集して落とし込んでいけるか!

ここが醍醐味だし、ここをクリアにしていければ、

「自分と何か」に対してきっちり折り合いをつけていける。



もう一つ価値があるといえば、人との出会いがあるということ。

 リアルでなくたって、本の中で出会うことはある。

むしろ、リアルな世界で刺激を受けた人はそう多くはない。

ある本読んで、なるほど〜と唸ったことがある。

自分の考えを大きく変えるターニングポイントには、

必ずストレンジャーがいる。


 思考の死角に気づきがある。

だから、いろんなジャンルにチャレンジすることが大事なんですね。



その時から、あ!ストレンジャーでいいんだ(このままでいい)

って思えたし、 そのおかげで自分の道を開拓できている。


出会いとは刹那である。


本の中では、圧倒的な速さで自己相対化が進み、

衝撃的な出会いが押し寄せてくる。



とまあ、読書熱が戻ってきたぞ!

 俺の趣味は、筋トレだけじゃないんすよ笑!


これから少しづつ活字中毒に戻っていきたいんで、

 ちょいちょい読書感想部んも立ち上げていきます!



2017年9月14日木曜日

お腹が空いた話

織ると起こる織りチヂミ

それを防ぐテンプル〜

(縮んだ布を外側方向へ引っ張る装置)

 未だに僕には凶器にしか見えない。


 いや、実際に傷つけられている!

 見えずらいけれど、ゴールドの輪っかがトゲトゲしている。

ここが 回らなくなると生地に傷ができるので、

その前に自分の手を傷つけながらメンテだ!


 バラバラにして、一つ一つ磨くのです。


ムチムチムチムチトゲムチアメ

新しい公式だな。


それにしても、出てくるカタカナ全部うまそうだ笑


ん〜食欲の秋も近い!!

2017年9月13日水曜日

筋トレの秋!

冬・春・夏!!

いつだって、モチベーションは上がるぜ!


と言いつつも、秋に便乗して加速させたい今日この頃。

仕事も慣れてきたので、現在ジムでのトレーニングは週2。

隠し味に、家トレを少々。

(ほんとは週5でトレーニングしたい)

この仕事と並行して行うのは、さすがにしんどいっす。

けど、筋肉痛を引きずっての仕事は、謎の達成感がある笑


ちなみに、筋肉痛の原因って、厳密にわかってないんです!

先日書いた筋膜の炎症だとかいろいろです。

なので、筋膜リリースも筋肉痛の回復に効果あり♪

これでもう怖くない!


食欲の秋、その前に、、、

みなさん、是非今年は筋トレの秋ですぞ!!




 最後に気になる記事を残します。


長期に渡り過度のストレスを感じる場合、コルチゾールという

ホルモンが分泌され、、、(略)

筋肉は分解される!!

 

僕の筋肉が発達していたなかった時、察して下さい。


2017年9月12日火曜日

試練という名の日常

ずいぶん涼しくなったな〜

なんて思っていたら、OKDサウナ室ことジャカード部屋での仕事!
 
湿気増しましで普通に暑い!



さて、今回の試練は、、、

ジャカードと織機の連動するチェーンにテンショナーアイドル?をつけるの巻。

なんのこっちゃですが、

師匠に「付けといて〜」 と一言

現場に行ってみれば


 ん??なんかいろいろ置いてあるな。

とりあえず、無視して付けてみよう。


え??全然つかない!

ヤスリ置いてるなって見なかったふりしたけど、

もしかして削る!?

他のついてるところ見にいってみると削った形跡発見!


 そうとわかれば、

スケールで取り付け高さ測って、足場確保してー、


よっしゃ削るぞ〜!!


え!?下見えてるやん!

うわっ!手前の板、ぺらぺらのベニヤやん!

ほっそい真ん中しか足場はないやん!


( 機場には危険がいっぱいなんです。)


 POWERは要るし、足場は悪いし、いろんな汗でるし・・・




 でも、なんとか少しずつ削り、合わせてを繰り返し

 取り付け完了!!


今日も1000ある(らしい)試練の一つを クリアだ!!


我想うに、

イベントだったら面白い。

イベントだったら面白い。


これがOKDの日常。

2017年9月11日月曜日

色合い

OKD好評柄である

ビック千鳥のストールを創織!

消費者目線で一番大事なのは、やっぱり色合い! 

その上で、風合いやKUHUやどやポイントが活きるんだ。

そう考えながら、在庫している糸を物色する。

 今回は、ターゲット層的に落ち着いた感じで!

ということで、何パターンか織ってみよう。

れっど×れっど
ぐれい×もか
メランジぶるー×ぶるー
 
 ありそうでなさそうな組み合わせ!?

ウールの糸も混ぜて、縮絨による表情も出してみたり。

自社加工を施しましてー、


こんな感じになりました!

柄の千鳥が袋になっていて、色合い、風合い、肌合い、の3方よし!!



そして、れっどれっど千鳥は見事、先日の手づくりフェアで羽ばたいた!!


ふむふむ


ありそうでなさそうであった〜!


みたいな、そんな揺さぶりが大事なんだ!きっと。

POWER

には、いろんな種類がある。

先日の手づくりフェアでは、見せつけられた

osakaおばちゃんpower!!


正直、何年分見たかわからないぐらい


一般の方から作家さんまで幅広〜く。


ザ・おばちゃんあるあるである

どこで買ったんすかー!?みたいなファッションやら


安うして〜〜の値切り文句やら


ある意味大阪満喫でした。



でも、みんな手づくり好っきゃねん!!

房耳も好評でした!

買って頂いた方がどんなアイテムを作るのか?とっても気になります。



そして、何より好評だったのは、


二口製紐さん新商品FITTO!!

 ハギレと色見比べながら、選んで頂いており、

こちらも、どんな使われ方するのかとっても気になるー!

見てるこっちも、創作意欲が湧いてきたり。



お客さんはきっとOKDを紐屋と思っていたに違いない!

実は、僕も紐ばっかり売っていたりして笑


まさに、今回の縁の下のPOWER紐!!


だったのでした。

 

2017年9月7日木曜日

告知

 イベントのご案内


2017 OSAKA手づくりフェア
日時:2017年9月8日(金)10:00〜17:00
         9日(土) 9:30〜16:30
場所:マイドームおおさか
   大阪中央区本町橋2番5号


私も土曜日参繊します!

こちらでは、和歌山個展でも好評だった

OKDオリジナル タオルストール✨


限定販売です!



長渕剛の歌「HOLD YOUR LAST CHANCE」で言ってた。

「 こて先ではがれ落ちる美しさより

ひとつぶの汗を拭うタオルの方がいい」

だった、、、 か


とにかく、いい歌です。

 言葉のウェイトがすごい。

ぜひ聞いてみて下さい!


あれ!?何の宣伝だったか!


イベントです!

房耳です!

タオルストールです!


お待ちしてまーす!



2017年9月6日水曜日

足ネック

今日もフィットネスクラ部、活動。

最近ようやく過酷な機場環境に身体が対応

し始めたので(心はまだまだっす)

トレーニングも本格稼働!

(ハタヤー筋発達を促すため(一応))

でも、身体は正直なので

疲労は蓄積されるもの!

最近気になるのは、足の裏とふくらはぎ辺り。

張りやすくなっているし、周りもみんなそうっぽい。

まさに足ネック!



立ったり、しゃがんだり、キープしたり

どうしても、負荷がかかる作業が多い。

 そこで、繊攻投資!

ほぐしアイテムその2 3Dマッサージロール!




 3700回/分の強力振動でほぐすのだ!

昨日紹介したポジションボールと同じ筋膜リリース効果あり。

特に足の裏

疲労が溜まりやすいし、ここが狂うと全身のバランスも崩れるんです。

一番大事な土台をケアするのです。

持ち運びもできるからー

フルストレスノーダメージ 


目指せたりする!??

2017年9月5日火曜日

フィットネスクラ部

先日書いた胸椎周辺大事です!

から具体的ストレッチについて。


硬くなった筋肉を伸ばせばいいん!?


ですけど、

そもそも硬い人がきちんと伸ばせる訳もなく。。。


そこで、まずほぐすことがポイントなんです!

そこで登場するのが、、、
これ!愛用しまくりのポジションボール。

 上の図のように、各部位にあててほぐすんです。

何をほぐすのか?

それは、筋膜という全身タイツのように覆っているネット状の繊維なんです。



筋肉が収縮しすぎて固まったところが、上で言う摘んでいるところ。

 筋膜は全身繋がっているからこそ、

どこかが突っ張る=どこかの筋肉が引っ張られる=痛みがでる、になるんです。

そう考えると、

肩が凝る理由が肩だけにある訳ではない。

腰が痛くなる理由が腰だけにある訳ではない。

全身のコーディネーションが大事なんですね。


ん〜奥が深い〜



でも、言えることは一つ

日々のメンテ!!これに尽きる。




上では、アイテム紹介してますけど、

別に筋膜ほぐれればいいので、適度な硬さのボールなどでも

もちろん代用可能!

(適度な圧がかけられればOKD)


一般的な筋肉を伸ばすストレッチの前に

まずは筋膜リリースを

ぜひお試し下さい!



いろんな繊維を扱うこの業界ですけど、

まずは筋繊維だ!!!



てくすちゃ〜その2

縮絨加工の難しさ、

でも、きっとその先に新しいフーアイユーがあるはず!

試作の中に次に繋がるイデアが眠っている。

そう思って生地とにらめっこをする。

そのまま頬がくっついて、こっちが眠ってしまう

誘惑に耐え、あれこれ考えるんだ!

 よこ糸で飛ばしているウールも

縮絨しすぎて、全部くっついてしまってたり。

糸、組織、云々ちょっと変えるだけで、

ガラっと変わる。





よし、寝ながら考えよう!








2017年9月3日日曜日

てくすちゃ〜

フーアイユー?  

アイムOKD!


いつかテキスタイルの慣用句として

採用されるだろうセリフ



 は置いといて、

 先日からあれやこれやと言われながら、

作った生地を加工してみる。

 ウールを入れているので、縮絨効果により

縮むことは予想できるんですが、、、

糸の撚りだったり、染色の工程だったりが影響して

どれだけ縮むのかは、加工次第という難しさ。




 だったり、


だったり、

見た目も風合いも全然違うものに!なるんです。


 組織考えて、織って、加工して
 
コツコツと経験値を積み上げて、

自分の思った生地を作っていく。



師匠がよく言っている

こういった過程を含めデザインと呼ぶ。

ただいま、デザイン勉強中





2017年9月1日金曜日

アツさ

春はあけぼの。

夏はゆうぐれ。




9月に入り、暑さ!が一気に引いてきた。

ツンデレか!

 気候に翻弄されてたまるか!!





でも、たまらなく快適✌️


かたや


 機場は常にアツさのへそ


アツいアツいが懐かしい?じゃ

ダメ


そういう意味では


機場温断化推奨で! !