2018年10月31日水曜日

ハロウィンカラー

今日はハロウィン!!



とはいってもさほど関心がないので、何事も無く終わりそう。。。






都会にいると、周りはオレンジを中心に赤や白や黒のディスプレイが目立って、


道ゆく人も、がっつりコスプレやこっそりハロウィン仕様が多そうな。




最近僕は色に凝っているので、そこが余計に気になるところ。




 オレンジのイメージは、陽気でにぎやかな色。


赤と黄の間にある色なので、購買欲や積極性もアップさせる。




経済効果も高いと言われるハロウィン、なるほどそりゃみんな頑張るわ。




にぎやかで積極的な人間が集まると、渋谷ハロウィンみたいになるのか?



いや、あそこは常にそんな人が集うから関係ないか。笑





こちら西脇では考えられない世界。


暖かいオレンジカラーな一日でありたい。


2018年10月30日火曜日

西脇バリューセット

友人が来ると、だいたい播州ラーメンとヘソ公園のバリューセット。



甘いうどんに慣れている九州人からすると、割と抵抗なく食べれる。


僕もそうだった。でも、個人的にはもう飽きてしまっているが。。。(やっぱ長浜!)



お腹を満たしたところで、散歩がてらへそ公園に行く。


いつも通勤で通るけど、なかなか寄ることもないので久しぶりである。



休日は、子供連れファミリーが多い。






ところどころ見られる秋の色と空の色のコントラストがキレイだった。

 





前の宇宙イベントで、旅する絵描きの人がライブペイントした画を発見。



なんだかほっこりする。画ってやっぱりいいもんだ。





普段はやらないこと・見ないことも、


たまにやると何かが変わっていたりするので、その発見が面白い。




次友人が来るときは、セットメニューが増えるといいなあ。笑

2018年10月29日月曜日

ざわざわ

休みは友人が訪ねてきていて、


「何かやりたいことある?」と言ったら、「映画観たい」と即答される。



いや見てこいや!と思ったけど、特にやることも思いつかないので、



久しぶりに映画館での鑑賞。



といっても、見たいと言われたのは「クワイエットプレイス」というサバイバルホラー。






全く観る気がしない。。。コワイノキライ。



けど、せっかく来てくれたのだし観ようじゃないか。おっさん2人で。笑





音を立てると殺されるという、不可思議な設定。(いろんな突っ込みどころ満載)



演出として、何かが起こる前には音が一切なくなって緊張感MAXになる!




ネタバレになるので内容は言いませんが、映画館で見るから面白い系のホラーでした。




ただもう、怖いのは2度と観るまいと思った。。。



2018年10月26日金曜日

真っただ中の月

ふと見上げた大空は、真っただ中のお月さん。



ちょうど満月だったよう。



地球と月以上に、人間と月の関係は不思議なものである。



科学が進歩する今も、ずーっと変わらず魅了し続けている。



いろんな仮説が立っているけど、どれもが幻想のように。



月を見ると、スタンリーキューブリック 監督の「2001年宇宙の旅」を思い出す。





監督は死ぬ3日前に、「月面着陸した映像をねつ造したのは私だ」と


意味深な言葉を残しているし、目の前のリアルが揺るがされる話。





そんな月も、年に3センチほど地球から遠ざかってるらしい。


30億年前は今よりも30%近い距離にあったようで、


もっと大きく見えるってどう思うんだろうなあと考えてみたり。




知れば知るほどファンタジーな扉を開けることになる月の話。

2018年10月25日木曜日

朝ミソ

寒くなってきたので、ジンジャーをいっぱい入れた豚汁を作った。


新しいナベでの料理は、何だか楽しい気分になる。



 もっぱら自炊なので、難しいのは作る気ない。カンタンでうまいものが一番だ。


あと、栄養をいかにとれるどうか。





それにしても、僕の行きつけのスーパーヒロタがなくなって以降、


 未だにヒロタ難民として、各スーパーを彷徨っている。笑



どこも高いよ!って思ってしまう。あそこが安すぎたのかー。。。





大きいナベで大量に作っているので、朝も食べる。


僕は朝パン派なんだけど、みそ汁はすーっと身体に入っていく。


何より、朝ミソはうまいっ!



なんでなんだろうなあと素朴な疑問。身体が欲しているのか?。



わからないけど、しばらく朝ミソにハマりそうだ。

2018年10月24日水曜日

キレッキレの

身体にとっては、「通じのキレ」が良いに越したことない。

 が、

織機にとっては、「通糸のキレ」良くない方がいい。。なんて。 笑



ジャカードから下がっている糸も、摩擦によってたまにキレる。



織機に登って、ゴソゴソ直すことになる。



狭い足場での作業になるので、地味に負担がかかる。


うっかり足を滑らすとタテ糸にダイブするので、そう考えると恐怖!



大腿四頭筋の踏ん張りにかかっているわけです。




筋肉を発達させるためには、「通じのキレ」も関係している。



食べたものは小腸で消化・吸収されて、各セクションに送られるので、


腸内環境が悪いと吸収が悪くなり、発達が遅れてしまう。






ちなみに、幸せホルモンだと言われるセロトニンやドーパミンも、


ほとんどがここで作られるので、小腸は超大事だったりする。



乳酸菌や食物繊維をほどよく摂取して、あとは適度な運動。



四肢を動かすと自然とお腹周りに力が入るので、


なんでも良いけれど、身体を大きく動かすということが大事なように思える。



キレッキレの腸を目指さないと。

2018年10月23日火曜日

レビュー

最強寝袋レビューということで、一回寝てみることに。


どでかい寝袋を広げると、さらにでっかく!(封筒型なので余計に)



アウトドア用なら、マミー型のように足元が狭くなる形の方が温かさを逃さないけど、


家or車用にするし、 毛布のような快適さが一番なのでこれ。



ファスナーで全開できるので、広げて使うこともできるし、温度調整にも使える。



縫製にちょっと雑さがあるけど、ファスナーもスムーズだし、値段を考えれば妥当か?



寝てみると、普通に布団で寝てるのと変わらない!スペースも広いしこりゃいいわ。



だいたい寝袋入ると、思ったより寒い!ってなるけど、それもなくあったかい。


冬Maxでも、 薄着でいけそうなポテンシャルだ。



流石にデカイだけあった。あとは、耐久性がどうか。。。



ま、でも、無駄に自宅で使ったりはしないし。



愛用の羽毛布団これを超えるものはない、やっぱし。幸

2018年10月22日月曜日

たぶん最強寝袋

昨日の休みは、雲一つない清々しい1日。



今週は友人が訪ねてくるので、窓あけて部屋の掃除に勤しむ。


やっぱり太陽光は落ち着くー。とっても気持ちがいい。




 そうこうしていると、荷物が届いた。





デカイ!!最強の寝袋をゲット。




僕の持っているのではこの時期の寒さを越せないので、


新しい−30度対応の布団のような寝袋(封筒型)を導入することに。



寝袋って 、慣れてないと狭いし寝返り打ちづらいしで、いやになるもの。


寝やすいのないかなーと思ってたら、ベアーズロックというところから


割と安めで良さげなのを発見!



なので、今回はデカイけどキングサイズのタイプに。幅が90センチもある驚き。



カンタンに持ち運べはしないけど、、、



これで友人も安心して眠れるハズ。。。




 何より僕が泊まりに行く時に安心して寝れるかどうか、


そこがまず気になるので、一回寝てみないとなー。



いっつも買った時点で満足してしまう派なんですが。笑

2018年10月19日金曜日

寒いからこそ!

寒くて硬くなってくるのは、筋肉も!ということをお忘れなく。



筋肉は、収縮する時に熱を出すので、寒い時期は余計に負担がかかってます。



そうすると、血流も悪くなって、コリや冷え性やがやってくるー。



よりストレッチが大事になってくるわけですが、


効率的に伸ばすには、体を温めること!がポイント。


軽い運動でもいいし、お風呂でも。


僕は温泉大好き人間なので、この時期は特に足が伸びガチ。



ここではリラックス状態なので、さらに筋肉は伸びやすい状態に。





つい先日の話、


隣のおじさんに「なんかスポーツやってんの?」と話しかけられて、


あれこれおしゃべり。


僕的には、夏から体重が5キロダウンしてガリガリボディなのになあ。。。なんて


思いながらも、


「いや〜なんか元気出たわ。明日から俺も頑張るわ!」と言って去っていかれた。



別に何もしてないけど、得した気分になって、


みんな筋肉すっきゃねん!ってことを再確認したのでした。笑





コタツがあると、ずっとゴロゴロしてしまいガチですが、



伸ばすこともお忘れなくっ!



と言いつつ、全く動かなくなる気がするので導入が怖い我。。。

2018年10月18日木曜日

寒いあるある

寒くなると、いろいろと硬くなってくるもの。



ジャカードの底板も、綿ワタと油でコテコテになっているので、




ここが硬くなって目詰まりを起こす。



そうすると、タテ糸の上げ下げがスムーズにいかないので、キズが出来てくる。



織機はサクサク動いていても 、うっかりしているとキズがっ!となるので注意。



寒くなってきたあるある。



  
いいことで言えば、バナナが腐らず硬いままで美味しいことだ。笑(今)

 


朝だんだんと寒さを増す今日この頃。


2018年10月17日水曜日

修理からの修理

ジャカードの針落ちで、いつものように上でゴソゴソ。


折れた針をとって、ガイドの糸を通すところまではスムーズだったけど、


新しい針を入れるところで、いつもと違う引っ掛かりに苦戦。。汗



いつもなら突いたり広げたりで、ちょっとゴソッとやれば下に落ちるのに。


だからといって、秘技・力を使うとヨコ針が曲がってしまうので、、、。


どうにもならないので、ヘルプしてもらいようやく完了、なはずが。





バラした部品を戻している時に、やってしまった。。。。。。。。滝汗




すみません、、、ネジ切りました。




締めすぎ注意のポイントだとは知っていたんですが、やってしまった。






師匠とさらにバラしていき、ネジが詰まっている固定バーを外して、


ドリルで抜き取って再度取り付け、


結局、ダブル修理というハメに。 。。(時間もかかる)





ちょっとした加減なんですが、感覚がブレるとこうなるんだと反省。(集中力大事)



次に繋げるよう、刻んどかないと。
 

なんとも、情けない一日なのでした。

2018年10月16日火曜日

Y改めピース

ぐりん美術館の近くには、車庫の垂れ幕をオリジナルで作られている家があるらしく、



「そんなのあったかな〜」なんて思いながら行ってみたら、



 ああ!これか!

 何であしたのジョーなんだって、ずっと気になってたやつだ。



 車で通る時には、壁に絵が書いてあるもんだと思っていたけど、、、



よくよく見たら、布をミシンでたたいて制作されているじゃないっ!驚



 しかも細かいところも作り込まれていて、襟もしっかり縫ってある。


構図も考えてあるし、人チョイスもいい感じ。



聞けば、近くの学校に行く子供たちを喜ばせたいって思いから 、


毎年家の方が制作されているんだとか。(2ヶ月近くかかるらしい)


前は、ルパン三世だとか、銀河鉄道だとか、、、かなり渋めでだ。。。



僕は好きだけど、今の子供ら知ってんのかなあ。



でも、いろんな思いが交錯するからこそ、ピースフルにしてくれる。




田舎はなかなか歩かなくなるけど、


歩いてみてこその発見も、まだまだありそうな予感で、


今度ちょっと散策してみようと思えた。



そして、来年のファイバーアート展もこの垂れ幕も、密かな楽しみが増えたのでした。

2018年10月15日月曜日

Y字路その向こう

西脇でやっていたファイバーアート展


ずっと気になっていて、ふと思い出したら昨日までで、滑り込みで行ってきた。



西脇市総合市民センターの2F奥に行くとあった「ぐりん美術館」なるもの。(初)


恐る恐る近づくと案の定、誰もいない。。。


こういうのは僕の大好物なので、逆にオラオラ入って行く。


出迎えてくれたのは、ここの主催の方で、山本寛斎風おじさん。


珍しかったのか、もうすぐ終わりだからかわからないが、マシンガントークが始まって、


観るどころではないっ!笑



親切に色々説明頂いて、面白い作品にもたくさん出会えた。(あんま見れなかったけど)



色んな綿わた(ゴミ)を集めて、これで絵を描かれていてビックリ!!

ワタを撚ったり、散りばめたりで、独特の面白い表現ができている。

微妙な濃淡の出方も、ワタらしさがあって新鮮。





西脇の特色を出した作品をメインに展示してあるらしく、今回が5回目。






あれこれ話をしていると、ちょうど撤収にきた展示者の方が。


この方は西脇の写真を撮っているらしく、3年前に東京から移住して来たという。


僕も東京風を吹かせて 話が弾む。。。久しぶりに東京っぽいって思う人に出会った。




西脇のいろんな場所で撮った写真集を見せてもらう。


写真で見ると西脇も良いところあんのかなぁなんて思ったり。。。


(1年経っても、さっぱりフィットする気がしなかったモノデ。笑)


古民家の写真はずっと観てられる。


いろんなところにこだわりがあって、やっぱ建築好きなんだって改めて思う。





僕も本全般好きなので、写真集含めて本をシャアできる場所があると良いですねぇ


なんて、 ワクワクな話をしてみたり。


写真という業種の人と話すこともなかったので、とってもフレッシュ。


自宅にも展示があるのでいつでもどうぞっ!て言われたので、


今度ふらっと行ってみます。



作品も人も面白い出会いがあって、少し開けた気がした一日。


第6回も気になるので、また来年も観に行こう。
 
 

2018年10月12日金曜日

うつろい

随所に季節のうつろいが感じられる今日この頃。


色の変化しかり、布団の滞在時間もいつの間にか長くなっている。。。



コタツが導入された日には、、、。



これは自然現象だから仕方ない、と言い聞かせてと。





一方、機場でもいつの間にやらのうつろいはよくある。


こちらは、機械現象としてなので、仕方なしとは言ってられない。


 
 針も折れるし、摩耗もするし、、、その度に修理が必要だ。



はたまた気候の変化も糸に影響を与えて、キレやすくなったり、耳がうまく収まらなくなったり。



 原因がすぐわかるものなら後はすぐ直すだけ!ってなるけど、
 


特定できないような奇怪現象もあったりするから大変。





何れにしても、早く見つけるに越したことはないので、


目と耳とビンカンにしておかないといけないけど、 、、



セカセカと仕事しているとなかなかに難しい!



 
耳をすまして、清々しい気持ちになるのかはわからないが、



耳を研ぎ澄まして!が機場なのであります。

2018年10月11日木曜日

白秋

秋の色。


すぐに柿や栗や梨、、、食べ物ばかり思い浮かべてしまうけど、



 暦的には秋は「白」。


白には再生という意味もあり 、稲の収穫の季節であることにリンクするよう。



朝夕の気温が下がり始め、霧が降った時のように露が草木を輝かせる季節


であることも一つ。移ろいの中にある色だ。


昔の人の感性の鋭さは、見習うところがある。




 また、白は一色ではないという考えから「いろなき季節」とも呼ばれる。



白いキャンバスのように、上に乗せる色を引き立たせるのかもしれない。


何かを始めたくなる色。


〇〇の秋なんてよく言うのもそうか!なんて1人で納得してみる。




色について考えるとあれこれリンクしていくから面白い。


ついでに、久しぶりの北原白秋も読んでみよう。


2018年10月10日水曜日

カタチから入る

最近無性にテレビゲームがやりたくなる、秋だ。(関係ない)



でも凝り性なので、 一度やり出すと時間の限りやってしまうだろうから、、、



買うに買えない。。。(ゼルダやりたい)




「東京のクリエイターたちは集まってボードゲームに勤しむ」という話を思い出した。



そういや、僕の住んでいた高円寺にはボードゲーム専門店なんかもあったし!
 



西脇のクリエイターも興じるぞ〜。笑





「マスターマインド」と言う名のゲームをやってみる。



相手が選んだ4つの色の配列を当てていくゲームらしい。(初見)




論理と心理を駆使して、なるべく早く当てようと思うので、面白くなってくる!



こういうの大好物。


 あっさりとハマったかもしれない。。


 凝り性なので、ボードゲームが増え出すかもだ。笑

2018年10月9日火曜日

登った先

濃厚なジェラートを食べたらば、


牛の気持ちになったので、これまたなんとなく高原へ向かう。笑




一番近い?砥峰高原へ。



普段田舎にいるのに、自然パワーを全く感じない生活を送っているので、


貴重な休みに自然と足が向いてしまうわけ。。。




空気がとっても美味しい!秋の匂いもぷんぷんだ。




ぐるっと一周歩いてみよう。




もう少し時期が遅ければ、ススキワッサッ! なはず。



でも、うっすら秋色に染まっている感じも好きだ。



 途中、映画なんかの撮影地があったり。




ノルウェイの森、、、小説しか読んでないから何が何だかわからなかった。




 軽いウォーキングかと思ったら、


それ以上に勾配があって、草かきわけて登ったり、下ったり。汗





展望台からの眺めは、気持ちがいい。




天気は良くなかったけど、清々しい風が汗を拭ってくれた。






適度な汗と自然。これが一番。
 


もう少し色付いたら、もっかい行こうっと。

2018年10月8日月曜日

寒くなる前に

なんとなくソフトクリームが食べたくなって、


調べてみたら割と近くに(と言っても加東市)


ジェラート屋さんがあったので、行ってみた件。



ブリランテ」という お店。




山の中の目立たないところにあるけれど、結構お客さんがいてビックリ。


たぶん、人気店。何回か通ったことある道だけど、知らなかった!




どうやら裏手の山にある前川牧場直営のジェラート屋さんのよう。



いろんな味があったけど、、、アーモンドミルク&ピスタチオをチョイス。




う〜ん!濃厚で美味しい。


 のに、サッパリしているのでスゥーっと口の中で溶けて、無限に食べれるやつだっ。





国内ではかなり希少なブラウン・スイス種の乳牛をブレンドしているから、


この”濃厚なのにサッパリ感”を出せているんだとか。



こだわりのジェラート屋さん、


店内もウッディー調で品が良く、僕にピッタリです!笑




これからもっと寒くなるけど、モウ行きたい。。

2018年10月5日金曜日

プレイヤーとしての寿命

専門学校時代の講師でもあった車先生が、


トレンドセミナーのために西脇入りされている。


仕事終わりに座談会みたいなのにチラッと寄ってみた。



テキスタイル系は、特に女性の生涯働ける数少ない分野の一つじゃないかと、


美容師の例を挙げられていた。



どの美容室に行っても、ヤング世代しかいないから全然話が合わない、、、。



確かに、明らかベテランだろっ!って人はいない。



技を磨いていく専門分野のはずなのに、プレイヤーとしての寿命は短い?



40歳以降、独立か、マネジメントか、第一線の現場から離れる人がほとんどのよう。







 僕も、生涯働きたなあと思ってシフトチェンジした経緯もあり、



積み上げていくことの証明は、現場で行われるものだろうと思っている。




だからこそ、基礎固めをしっかりやらないとだ。


2018年10月4日木曜日

秋は眠い

最近は、睡眠の秋。



寒くなってきたので、朝起きるのもだんだん億劫になってくる。



といっても、昨日初めて毛布的なやつを出したけど、


暑くて結局まだ夏用タオルケット。微妙に朝寒い。。。



羽毛布団出したら、永眠できるレベルなんじゃないかと導入が恐ろしい。笑




寝る時間もどんどん前倒し、10時前には布団の中。。。



どんなに早く寝ようが、朝はあっという間にやってくる不思議。



違う秋を探さないと、寝て終わるこりゃ。。



2018年10月3日水曜日

回転系恐怖

前にアキュムレーターのスキマに糸が巻き込まれた件。




 いつもと違ってかなり重ーくしか回らない、、、。



バラしてとってもらうと、(特殊なタイプなのでメーカーでの修理が必要)


中には結構な糸が絡まっていた! !





それほどグジャグジャにはなっていなかったので、ハンド巻き取り。



ウールの糸なんでもったいない。



自動だとすぐだけれど、手動だと地味にかかる作業。




そして、なんとか地味に完了!



回転系は、目を離したスキに暴走していることあるので、


恐ろしや、なのです。

2018年10月2日火曜日

下がらないように。

ポリエステルのタテ繋ぎは、やっぱり難しい。。。


各工程に一つでも粗さが出ると、後々の工程に響く。


テンションムラも大きく響く。





前回のミスをしないようにと思ってやるけど、新たなミスが生まれてくる感じ。


ずっと2歩進んで3歩下がってる?状態なのかー。



まだまだ自分の中に正しい感覚が積み重なっていないということだ。



各工程、これで後々スムーズにいくのか立ち止まって考えることが大事。




あれこれ考えなきゃいけないこと多いけど、一つ一つキッチリやっていかないとだ。


2018年10月1日月曜日

終わりと始まり

横尾忠則さんの代表作「Y字路」の





この場所の隣にある、「主婦の店ヒロタ」も9月をもって閉店してしまった。



僕の家の近所でお気に入りのスーパーだったから 、とっても悲しい。



 、フレッシュな野菜とお肉売っていたから、週末買い込んでいたのになあ。



さてこれから、どこのスーパーで買おうか。



10月が始まる。